無事帰ってきたナイフ

台湾に出かけた時、荷物検査でこの小さなナイフが引っ掛かりました。
いつもは平気でPASSするのですが、今回は何故か・・・(ひまな時はしっかり見ている)

やむなく航空会社のカウンターに戻り、荷物として別の箱で預けたのですが、これが到着空港で行方不明に・・・・
同じ箱は二つあり、ろくに確かめずに他の方が持ち去ったようで、その方の箱が残っていました。(その方はタグの名前から日本人と判明)
早速、その箱を持ってキャセイのカウンターに。
箱にはタグがあるので、「間違えた人」はすぐ判明、連絡を取り、ホテルに電話をしてくれるとの確認をとり、市内へ・・・・

最終日にも連絡がとれないので、相手が帰国時のチェックインで回収して名古屋に届けることを依頼。

今日、そのナイフが無事手元に届きました。
キャセイのグランドサービスに感謝、さすがです。
#旅行

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

愛着があるナイフなんでしょうね。

無事に手元に戻り、こちらも安心いたしました。
こういうサービスを受けると、たまりませんね。

もう一人の日本人には、「喝」ですね。
Posted at 2008-06-09 04:05

People Who Wowed This Post


最近はタグにちゃんと名前が出ているのですが、しっかり見ないのでしょうね(嗚呼)

私の旅行カバンは会社のステッカーなどが随所に貼ってあり、他人が間違えることはありませんが、この時のキャリーBOXはみな同じだったようです。
Posted at 2008-06-09 21:21

People Who Wowed This Post

Tai

数年前、幼稚園の頃から使っていたカッターナイフを関空の税関で取られました。「処分するしかない」と言われ、とても悔しかったのを憶えています。
Posted at 2008-06-09 04:48

People Who Wowed This Post


最初は同じ事を言われましたが、いままで何度も通過しているのに、基準が曖昧すぎる、おかしいと抗議してチェックインカウンターに戻りました。
Posted at 2008-06-09 21:23

People Who Wowed This Post


うーん。

よく戻ってきましたね。
Posted at 2008-06-09 05:23

People Who Wowed This Post


中国なら100%ダメです
Posted at 2008-06-09 21:25

People Who Wowed This Post