おわら風の盆

本場、越中八尾(やつお)で、おわら風の盆が行われています。
動画は昨年10月の明治村での公演です(再掲載)
今年は11月の1/2日のようです。
#アート #伝統 #文化 #芸術
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
帝国ホテルの前ですね。

アンバランスさに、微笑んでしまいました。
Posted at 2008-09-01 15:02
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

この日ばかりは入場ゲートに朝から行列が出来ます・・・
Posted at 2008-09-02 08:04
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

 そういえば、もう9月ですね。確かに帝国ホテルの前というのが、いいですね。
Posted at 2008-09-01 15:59
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

呉羽座の中で踊りがありますが、この入場券が入手難で・・・


町流しは、アンプを使わず、肉声での唄と胡弓で、哀愁のある響きはなんとも言えません、さすかにギャラリーもシンとして聞き入っています。
Posted at 2008-09-02 08:07
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

このお祭りも全国区ですよね。


明治村、帝国ホテルというインパクトのある場所がいいですね・・・。
Posted at 2008-09-01 17:45
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

越中八尾は比較的近距離なんですが、当日は狂気の混雑で、人ごみの苦手な私はとても行けません・・・・

明治村で雰囲気を楽しんでいます、11月においでになりませんか?
Posted at 2008-09-02 08:09
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post