買い占め、やめませんか? みんなが困ります

0 tweet
Webで公開されているポスターです
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

73年の<オイルショック>を経験した人達は承知している筈でが??
<トイレットペーパー・砂糖その他>の買占め騒ぎガありました・・。
当時も馬鹿騒ぎも2週間位で収束しました・・。

今回も同様です。
大型スーパーの売り場も欠品だらけ・・
大量に買い占めても冷蔵庫や物置の肥やしになるのが目に見えています・・。
自分だけ良ければ・・大勢の被災者に申し訳ないと思いませんか??
ガソリンスタンドは長蛇の列・・品不足で一時休業のスタンドもありました・・。
<日本人>も結局<烏合の衆>なのか行く末が心配です・・。
Posted at 2011-03-16 01:43

People Who Wowed This Post


全部ではありません、そうではない人の方が多いことを信じています。
Posted at 2011-03-17 07:24

People Who Wowed This Post


西宮の弟に頼まれたものを買いに行くと、懐中電灯はゼロ。
電池はまだありました。
棚はガランとしていて「次はいつ入荷するかわかりません」と張り紙がありました。
不安になって買っておこうかと思ったんですが、家にはあるので止めました。

みんなでshareしたいです。
必要なものだけ買いたいですね。
Posted at 2011-03-16 02:18

People Who Wowed This Post


すぐに買えるようになります、我々が住むこの国は未開のジャングルの奥地でも、無人島でもありませんから。
Posted at 2011-03-17 07:26

People Who Wowed This Post


我が家も、浜松の娘に頼まれて、今日トイレットペーパーを買いに行ったら有りませんでした。
エリエールの高級なペーパーが2〜3袋が
あり一袋だけ購入して帰りました。
思わず、昔のオイルショックを思い出しました。
これからどう成るのでしょう!
買占めは止めて欲しいですね!
Posted at 2011-03-16 02:55

People Who Wowed This Post


みなさん、怯えているだけです、すぐに目が覚めます、そして恥ずかしい思いになるのがかわいそうですね。
この国は未開のジャングルの奥地でも、無人島でもないのにね。
Posted at 2011-03-17 07:27

People Who Wowed This Post


阪神淡路大震災を経験した神戸では、特段めだった買い占め行為もなく、普段通りが続いているようです。
被災の経験者が多いだけに、あわてることもないようです。
Posted at 2011-03-16 03:01

People Who Wowed This Post


流石に経験が生きていますね。
Posted at 2011-03-17 07:28

People Who Wowed This Post


同意!
Posted at 2011-03-16 03:31

People Who Wowed This Post


買い占めを見ると悲しくなります・・・・
Posted at 2011-03-17 07:29

People Who Wowed This Post

Tai

2年くらい前に、インフルエンザか何かが大流行してマスクが品切れになったことがニュースになった時、当時同じ会社だった役員の方がもの凄い数を買いだめしていて、それを自慢げに…話のネタ作りだったのかも知れませんが、今も思い出します。
Posted at 2011-03-16 05:40

People Who Wowed This Post


愚かで浅ましい事なのですが、当人は子供・家族、それしか見えないのです・・・・
Posted at 2011-03-17 07:30

People Who Wowed This Post


買占めする人には理解出来ないでしょう
Posted at 2011-03-16 06:17

People Who Wowed This Post


悲しい人達です・・・・・
Posted at 2011-03-17 07:30

People Who Wowed This Post