Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412
  • Hashtag "#tv" returned 552 results.

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


相棒Season12 最終回2時間スペシャル「プロテクト」

thread



tv asahi
相棒Season12 毎週水曜よる9:00~


ストーリー
2014年3月19日(水) 8:00~10:09pm
※いつもより1時間早い開始なのでお間違いなく!
最終回2時間スペシャル「プロテクト」





 闇社会の大物・御影康次郎(中村嘉葎雄)の死刑が確定した。有罪の決め手になったのは、彼の三男・智三(冨田佳輔)の証言だった。出所したばかりの長男・真一(阿部進之介)と弁護士の次男・悠二(篠田光亮)は、父親を裏切った弟・智三が許せないため探そうとするが、どうしても見つからない。


 どうやら、警察がアメリカの“証人保護プログラム”に似た個人情報の書き換えをおこなったからなのではないか。悠二はそれを主導したのが、今は亡き元官房長・小野田公顕(岸部一徳)ではないかと踏んでいた。


 ちょうどそのころ、亡き小野田官房長による一億円の使途不明金事件が明るみになった。まさに智三の行方がわからなくなった時期と同じころだ。事件が事実なら、小野田のことなので何か必要なことに使ったに違いないという右京(水谷豊)。


 真相を突き止めるため、康次郎は同じ拘置所内で拘留中の元衆議院議員・瀬戸内米蔵(津川雅彦)に接触する。瀬戸内が小野田と昵懇だったのは下調べ済みだ。


 看守らを巻き込み瀬戸内を巧みに強請る真一。瀬戸内は、右京に連絡を取り、智三の行方を探る事を依頼する。ただ、別人になっている智三をどうやって探せばいいのか。米沢(六角精児)らの協力を得て、右京と享(成宮寛貴)は雲をつかむような捜査に臨むのだが…。


 果たして右京と享は智三を見つけ出すことができるのか?!


ゲスト:中村嘉葎雄、津川雅彦、阿部進之介

脚本・監督

脚本:輿水泰弘
監督:和泉聖治

バックナンバー

最終回2時間スペシャル「プロテクト」
2014年3月19日放送

第18話「待ちぼうけ」
2014年3月12日放送

第17話「ヒーロー」
2014年3月5日放送




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

黒子のバスケ 第48Q 負けたくない!

thread







第48Q 負けたくない!
第47Q 決まってらあ
第46Q 初得点!!
第45Q 軽いものなはずないだろう
第44Q 教えてください
第43Q 負けるかよ
第42Q 信じてますから
第41Q 今勝つんだ
第40Q 嬉しくてしょうがないと思います
第39Q ムダな努力だ
第38Q 今度はもう絶対に
第37Q よろしゅうたのむわ
第36Q ふざけるな
第35Q 信頼だ
第34Q 必ず倒す!!
第33Q 誠凛高校バスケ部だ!
第32Q あきらめろ
第31Q とうの昔に超えている
第30Q 待ってたぜ
第29Q 答えはひとつに決まっている
第28Q 始動!!!
第27Q ウインターカップで
第26Q こんな所で会うとはな
第1Q~第25Q


第48Q 負けたくない!


【MBS】3月15日(土)25:58~【MX】3月18日(火)23:00~【BS11】3月18日(火)24:00~ 3月21日(金)18:30~


ついに紫原がオフェンスに加わってきた!
誠凛は3人がかりでブロックするが、怪物じみたパワーは止まることを知らず、強烈なダンク『破壊の鉄槌(トールハンマー)』によりぶち破られてしまう。木吉の「後出しの権利」も通用せず、火神のブロックも破られ、果てはゴールまで破壊されてしまう・・・。
心も体も消耗しコートに倒れる木吉に無慈悲な言葉を投げかける紫原。
交代した黒子をはじめ、誠凛は木吉のリベンジを誓い、新フォーメーションで反撃に出る!








#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹観賞②

thread
会社の
昼食時間内に土曜日行ったデイリーヤマザキ店へ行って来ました。土曜日の時は店長さんが居なかったので本日は(店長さん)居るだろうと思いデイリーヤマザキ店へ。矢張り本日は店長さん居ました!!!昼食を買う序でに劇場版 薄桜鬼 春のお菓子キャンペーンinデイリーヤマザキ店の特典シールの事を訊ねてみたら即日終了で今後は入荷予定も無いと言う事です。え、3月31日まで実施中なのに?確かに無くなり次第終了と書いてあるんですけど3月31日まで実施中なんだからもう一度入荷するとか無いの?と思い、もう一度店長さんに訊ねてみたら二度と入荷しませんとの事。土曜日の行動が悔やまれる…!母上と行動して居たら欲しい物も手に入り難いってずっと前から把握して居たのに…!本当に土曜日の行動が悔やまれる…!!
トボトボ会社へ戻り購入して来たお握り2個を完食(ΤкT)
取り敢えず会社退勤後、川崎駅へ向かい川崎チネチッタへ行って18時20分の回を予約。何とか取れてFの6でしたが入場者に貰えるカードが欲しかっただけで(苦笑)時間になる前に川崎チネチッタからちょっと歩くけど近くに在るデイリーヤマザキ店へ向かいました。ま、会社付近のデイリーヤマザキ店より大きいデイリーヤマザキ店でしたがどう見ても劇場版 薄桜鬼 春のお菓子キャンペーンinデイリーヤマザキ店を開催して居る様に見えない!言っちゃあ悪いんだけどもう遣って居ません!と言われそうな雰囲気を醸し出して居ます。パッと見、人の良さそうな小父さん店員だったし時間も時間だから訊ねてみました。その小父さん店員は理解が出来なかったみたいで店の奥へ行きました。あれ?もしかして人相が悪くて警察に通報してんの??犯罪者だと思われてんの私??と暫くの間レジ前に立って居たら先程の小父さん店員が戻って来ました。警察に通報したの?犯罪者だと思われてんの?小父さん店員が「すみません。もう終了したみたいです」と言われて又してもトボトボ川崎チネチッタへ遣って来ました。


丁度18時20分の回の入場開始だったからトップで入ったんですけどグッズ売り場は閉店して居ました(ノ_<。)
然も劇場も90席の所に移動して入場した直ぐ傍でした。狭い場所に追い遣られて居るみたいでした。
本日は何もかも付いて居ません!本当に何もかも付いて居ません!



入場者に貰えるカード・風間千景&沖田総司↓




この劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹を物語る表情の沖田総司のカードです。
でも絵柄は好きなので貰えて嬉しいです(=^ェ^=)
薄桜鬼では斎藤一が好きなんですけど沖田総司も好きです!!!斎藤一のカードが欲しいので来週の金曜日までにもう一度行くぞ~~~。


あ、映画は観ないで帰宅して来ました←




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

ONE PIECE 第636話「超新星!人食いのバルトロメオ」

thread



ハイエナのベラミーがモンキー・D・ルフィ否ルーシーに宣戦布告。別に“メラメラの実”が欲しい訳じゃ無いなんて言って居るんですけど実際の所はどうなのか分からないんですがハイエナのベラミーの言葉を信じちゃう?信じちゃうの?モンキー・D・ルフィ否ルーシー。サングラスをして居るけどハイエナのベラミーってどんな顔してんの?意外と格好良いのかな?それとも可愛いのかな?意外と普通だったりして(^^)“バネバネの実”を持って居るんじゃ本当に“メラメラの実”は要らないよね。何の為に“メラメラの実”が欲しいんだろう??もっと分からないのは見た目『銀魂』の鯱みたいなバルトロメオ!!!
バルトロメオが投げ付けた爆弾を観客の皆は逃げ惑う←
私は大きな鼻糞だと思って居ました。だから観客の皆が逃げ惑って居るのかと思って居ました。だって見た目『銀魂』の鯱なんだもん!鼻糞だと思うでしょ!鼻糞を投げ付けて観客の皆が逃げ惑う姿を見て「醜い」と言って居る方が分かり易いんですけど単なる黒い野球ボールを投げ付けただけなんて……バルトロメオってノーコン(違)


キャベンディッシュがモンキー・D・ルフィ否ルーシーにBブロックの戦いを説明。あれ?この声って石田彰様??キャベンディッシュって石田彰様なんだ!!?ふうーん←
エリザベローⅡ世って確かに強いんだけど映像が進撃の巨人みたい。
下手したら50mの壁をぶっ壊したのはエリザベローⅡ世なんじゃ無いの??多分50mの壁をぶっ壊したのエリザベローⅡ世なんだよ!!!


そしてチンジャオが登場!!!
優しそうなお爺様と言う感じなんですけどモンキー・D・ガープに恨みが有るらしく然も孫の代まで復讐すると決めたらしい。
あとキャベンディッシュもモンキー・D・ルフィに恨みが有るらしい。


モンキー・D・ルフィ、危機一髪!!?



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

実写版進撃の巨人×スバル

thread



貼り付けて置きますので観たい方は下のアドレスをクリックして下さいませ!!!


これが実写版進撃の巨人だ!!!



http://youtu.be/NQkgmHEA5_E






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

三匹のおっさん 第7話

thread



ストーリー Story




第7話 悪質な万引き犯を御用!!? 2014.3.7


 町内で不審火が相次ぎ、連続放火を疑うキヨ(北大路欣也)、シゲ(泉谷しげる)、ノリ(志賀廣太郎)で結成した“三匹のおっさん”は夜回りを強化し始めた。


 一方その頃、『またもお手柄!中年3人組』と書かれた新聞を腹立たしく読む一人の男・松木邦久(大和田伸也)の姿があった。妻(あめくみちこ)から、松木が家にいると飼い犬の機嫌が悪いと言われ…家を出て公園に行くと、友人の大野(不破万作)と菅原(小倉一郎)もやってくる。お互いの近況を話すうちに、「何かスカーッと胸のすくようなことをしよう」ということになるが…。


 ある日、バイト帰りの祐希(大野拓朗)が3人組の中年男に不審者と間違われて口論に。そこへ通りかかったキヨ・シゲ・ノリが仲裁に入ると、リーダー格の男・松木、強面の大野、メガネの菅原は疑われる祐希が悪いと決めつける。本家“三匹のおっさん”はほかにも夜回りをしている人物がいることに驚くとともに、怪しいと思った人物をいきなり怒鳴りつけるやり方に不安を覚える。
 そんな中、松木らは偶然通りかかった火事現場の火を消し止める。一躍時の人となった松木たちはニュースのインタビューを受け、話題の“謎の中年三人組”も自分たちだと認めてしまう。それを見た祐希は今までの手柄が全部松木たちのものになってしまったと憤慨するが、清一は手柄が欲しくて夜回りをしているのではないとたしなめる。


 テレビで特集も組まれ、家族にも鼻高々で悪い気のしない松木・大野・菅原の三人。だが、ある一件がキッカケで彼らを良く思わない若い連中がいて…。


 一方、則夫に妹の幹代(重田千穂子)が見合い話を持ってくる。相手が則夫に会いたいと言っていて、早苗(三根梓)の将来のためにも再婚した方がいいと説得された則夫は一度会ってみることにする。そして、お見合い当日、そこには山野満佐子(萬田久子)が待っていて、驚きの事実が告げられる!


則夫に咲いた恋の花。
祐希と早苗の結末は。
あいもかわらず嫁姑。
そっと見守る夫たち。
町に潜むは放火犯。
  今宵、“三匹のおっさん”が史上最大の成敗をお見せします!




松木邦久 役
大和田伸也




大野満男 役
不破万作



菅原紀久夫 役
小倉一郎




山野満佐子 役
萬田久子




松木の妻 役
あめくみちこ




熊御堂 役
深水元基




加藤アキラ 役
菊田大輔





大東京トイボックス
土曜夜11時55分
原作は2012年マンガ大賞で2位に輝いた話題作。「東京トイボックス」の続編がドラマ化!

ウレロ☆未体験少女
金曜深夜0時52分
最強実力派芸人たちが集結して贈るシチュエーションコメディー!

ドラマ24
「なぞの転校生」
金曜深夜0時12分
岩井俊二初の連続ドラマでSFジュブナイルの傑作に挑む!



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

相棒Season12 第18話「待ちぼうけ」

thread



tv asahi
相棒Season12 毎週水曜よる9:00~


ストーリー
2014年3月12日(水) 9:00~9:54pm
第18話「待ちぼうけ」





 山奥の田舎駅。鄙びた駅舎で電車を待つ右京(水谷豊)。同じように一人電車を待つ男(太川陽介)に出会う。一方の享(成宮寛貴)は、何時間もカフェで粘る女性(芳本美代子)をナンパ…。どうやら二人はそろって非番のようだ。


 そのころ、捜査一課の伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)は、前夜遺体で発見された津久井(伏見哲夫)という初老の男性の殺害事件の応援捜査にきていた。芹沢から特命係の二人がそろって休みと聞き、伊丹は邪魔されずに仕事がはかどる、とほくそ笑む。現場を鋭い目でじっくり観察しながら、珍しく冴えた推理を展開していく伊丹だが…。


 右京を相手に身の上話を始めた男・友部は、大昔に靴職人の修業をしていたが、母親が元従業員に金をだまされ、多額の借金を背負い、その返済のため最近までトラック運転手をしていたという。その借金もようやく完済。


 享を相手に立て続けにワインをあおる女性・雪美はメール一通で男性から別れを告げられたばかりの傷心の身だった。雪美はすでに結婚していたが、夫は女遊びに終始。さきほど別れを告げられた男との不倫も夫への復讐かと思いきや、雪美は人生でたった一人の本気で愛した人だったという。


 捜査は、伊丹の名推理と米沢(六角精児)が発見した血痕などから、津久井が殺害される前にいたと思われるアパートを突き止めた。そこには…。


ゲスト:太川陽介、芳本美代子

脚本・監督

脚本:古沢良太
監督:近藤俊明

バックナンバー

第18話「待ちぼうけ」
2014年3月12日放送

第17話「ヒーロー」
2014年3月5日放送

第16話「聞きすぎた男」
2014年2月19日放送






#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のグッズ付き前売り券を確保

thread
本日
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹』の放映する為に何本かのアニメ映画のCMと洋画のCMの中に此の『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMが流れた時、そう言えば前売り券が3月8日に発売されたんだよな~薄桜鬼を観終わったら前売り券を購入しようと思いながら、でもね、ちょっと寂しかったのは『聖闘士星矢』を知らない女性がチラホラ居て、ああ時代って其んなものかと本当に寂しく思いながら『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のCMを観て居ました。
この『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』って観た時に思ったんだけど何だか『ファイナルファンタジー』みたいで此のアニメが『聖闘士星矢』なの!!?と思いました←
ま、実写版じゃ無かったから其処が救いなんですけど矢張り見た目が『ファイナルファンタジー』みたいなのでちょっとガッカリ感が…って失礼なのかな??もしかしてアニメTV版その儘だと昔の『聖闘士星矢』を知って居る人達は「昔の星矢が良かった~」となるたろうから180度違う絵柄の『聖闘士星矢』だと別バージョンの『聖闘士星矢』だと思って観て貰えるので其うしたのかな?初めてペガサス星矢を見た時アンドロメダ瞬かと思ったもん!ドラゴン紫龍やフェニックス一輝なんて落ち着き過ぎて誰だコイツ?だと思ったしキグナス氷河なんて『ファイナルファンタジー』のキャラみたいだし黄金聖闘士なんて皆美形でしたよ美形。まるで違うアニメですよ『聖闘士星矢』!


前売り券とクリアファイル青銅聖闘士達5人↓




君は小宇宙を感じたことがあるか?
残念ながら感じた事は御座いませんけど車田正美先生の作品は好きだと感じた事は有ります←
燃えろ俺の小宇宙!!!









#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のアニメイト限定グッズを確保しました!!

thread
川崎チネチッタで
『劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼』を観終わった後、関連グッズを映画館で購入しようかと思ったんですけどアニメイトで手に入るし別にワザワザ映画館で購入する程、欲しいグッズは無いしでアニメイトで『薄桜鬼』関連賞品を購入すると何か貰える筈だったな~?と思って川崎アニメイトへ寄ったんだけど『薄桜鬼』関連賞品が余り無い。本当に無い。何これと言うぐらい無い。仕方が無いので蒲田アニメイトへ寄りました。昨日今日で嫌なんですけど背は腹に変えれない蒲田アニメイトで1000円以上の『薄桜鬼』関連賞品を持ってレジへ。
土曜日とは違うレジ係りの女性でした(*^▽^*)
映画チケットの半券と『薄桜鬼 』関連賞品を渡しましたドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)映画チケットの半券を渡したら何のステッカーを貰えるのかな??意外とレアなステッカーかも知れない!!本当にドキドキワクワクドキドキワクワク(死語)


何の事は無い。単なる以前貰った事が有るステッカー↓




そりゃあ当たり障りは無いかも知れないんですけど何かが違う!!
出来ればレアなステッカーが欲しかった(ノ_<。)
ま、仕方が無いんですけどもうアニメイトで映画チケットの半券は見せないかも知れない!!否、変わるかも知れない。2回目に期待大だ!!!





『薄桜鬼 』関連賞品を1000円以上お買い上げの方にコースターをプレゼント!!!
ランダムなのでどれが当たるのか分からない。
私は多分、土方歳三だと思う土方歳三だと思う土方歳三だと思う(念仏)


沖田総司&斎藤一のコースター↓




此処に来て欲しいコースターが来るとは!!!
鳥羽夏樹さん、遣りましたよ遣りました(*^▽^*)
沖田総司と斎藤一のコースターが当たりました!!!やった!!!やった!!!




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

劇場版薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹観賞①

thread



本日10時45分に家を出て11時20分頃に川崎チネチッタへ辿り着きました。ま、初回じゃ無いので窓口の混み具合は大した事が無かったんですけど映画館の出入口の混み具合は半端じゃ無かったです!何の映画なんだろう?プリキュアかな?仮面ライダーかな?なんかヲタ男性達や子供連れの親子が多かった!薄桜鬼を観る人って大抵、女性か男女のカップルと分かり易いんですよね~余り並んで無かったのでホッと安心しました。窓口9番。もう此処から9の縁かよ!?と思いつつ窓口の男性店員さんに「まだ空いて居ますか?」と訪ねたら「どの席が希望ですか?」と言われる…そんな事分かる訳無いだろ!?貴方はパネルを見て居るから分かるだろうけど私はパネルすら見えないのに分かる訳無いだろ!?それとも何か透視能力でも身に付けろと言いたいのか??物凄い残念だけど私には其んな能力は御座いません!「真ん中で空いて居る席は有りますか?」と言ったら「Hの9はどうでしょう!?」「其処でお願いします」取り敢えず席は取れたから良いんですけど何故、席の事を訪ねられるんだろう?その場所が良いと言ったらどうするんだろう??
そして席はHの9でした(^^)←
矢張り9の縁です。何故か9の縁です。11時55分の回が予約できたから入場が出来るまでの間パンフレットを購入したりして居ました。そう言や劇場版薄桜鬼のクリアファイルガチャが在って遣ってみようと思い遣ってみました。原田佐之助が出て来ました!所が小銭が足りない。次は絶対、斎藤一が出て来る!順番的に斎藤一が出て来る!と思って劇場版薄桜鬼 クリアファイルガチャを離れたら2人の女性が其の劇場版薄桜鬼 クリアファイルガチャを遣ったら見事に斎藤一が出て来ました。あああ畜生!!!その斎藤一は私の物だったのに!!と思って映画を観た後もう1回遣ろうと思いました。そして観た後もう1回遣ってみたら羅刹の土方歳三。嗚呼もう駄目だ!これ以上遣っても土方歳三グッズが増えるだけだ(笑)


原田佐之助&羅刹の土方歳三のクリアファイル&土方歳三と藤堂平助の入場者に貰えるカード↓




まさか第二章は元服姿とは!!
ネタ張らしはしないんですけど何だか悲し過ぎるストーリーでしたね。ゲーム版はそれぞれ雪村千鶴とのハッピーエンドで幸せになったんですが劇場版は土方歳三とのハッピーエンドなのかな?と思って。ま、土方歳三のハッピーエンドの方が映画になり易いんですけど雪村千鶴の鬼の血を飲んだから少しは長生きして雪村千鶴と幸せに暮らすんだろうな~否、土方歳三は長生きしないんだわな。
あの藤堂平助、斎藤一、沖田総司の所が一番泣きました(涙)まさか永倉新八、原田佐之助、山南敬介も居なくなるとは(大泣)風間千景の「薄桜鬼」命名。あれって土方歳三の事だけを指すんだろうな~。土方歳三が近藤勇以外に護るって雪村千鶴しか居ないんだろうな。風間千景は何の為に護って居たんだろう?あっさり身を退いたから土方歳三に託したんだろうなと思いながらエンド。


もう1回観たい半面、もう1回観たら確実に悲し過ぎて号泣←




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise