本日の目的の観月の夕べへ。
今年の京都行きを予約したのは、8月20日。
お月さまのことは、考えていませんでした。
予約した後に、4日が中秋の名月であることを知りました。
観月会を検索すると、5日でもしているところがありました。
水面に映るお月さまをぜひ鑑賞したいと参加しました。
日暮れまでは晴れていたのに、月の出になると雲が押し寄せてきて、
水面に映るお月さまを観ることはできませんでした。
それても、唯一無二の体験になりました。
昨年も10月はじめに京都へ旅行しました。
今年も同じ時期に旅をします。
本日の予定は、十六夜の観月会。
お天気が微妙です。
まずはお昼ご飯の前に龍源院のお庭へ。
今のところ、中秋の名月は、朧月です。
夕方、出かけた時には、大きなお月さまが見えました。
小学生の男の子が「満月だぁ~」と叫んでいました。
満月ではないけれど・・・大きなお月さまでした。
カメラを家に忘れていました(苦笑)
先日買ったお皿は、お月見にぴったりです
今宵は、中秋の名月。
果たして、空は晴れるのでしょうか?
兎の和菓子を見つけました。
兎というよりは、鼠に見えるのですが・・・。
お月さまが輝きを増しています。
今宵は待宵月。
次第に雲が出てきました。
散歩をしない間に
散歩道で
今年も野萓草の花が咲いています。
涼しくなったので、そろそろ歩かなければ・・・今年の夏も太ってしまいました。
今年も栗の渋皮煮を作りました。
昨年は、のんびりしていたら、地産の栗の季節が終わり、厚保の栗で作りました。
今年は、地産の栗。
渋皮煮を美味しくいただき、煮汁は捨てずに、草木染めに使います。
好きな染材です♪
この庭で
蓼藍の花が咲き始めました。
結局、藍の生葉染めはしなかったので、来年のために種を収穫します。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account