Search Bloguru posts

moqのごはん

https://en.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq
  • Hashtag "#ブログ" returned 949 results.

freespace

オペラシティの地下からの眺め

thread
オペラシティの地下からの眺め
この吹き抜け部分も好きな所です。
広場のようになっていて大きな銅像のようなモノがあります。口の部分がパクパク動いているのが何とも愛嬌があります。地下なのに空が見えるって贅沢な気分です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

初台です。オペラシティです。

thread
初台です。オペラシティです。
やっぱり空はどんよりです。
この建物結構好きなんです。
学生時代にバイトに来ていたからでしょうか。
親近感があります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

昨日は外出が多くて・・・ドコモビルです

thread
昨日は外出が多くて・・・ドコモ...
どんよりした空にドコモビル。
なんか絵になるかなと。
#ブログ

People Who Wowed This Post

写真撮るの忘れまくり

thread
昨日久々に料理したのに写真撮るの忘れて、今日も忘れてしまった・・・。
昨日は久々に酢豚とバンバンジーもどきサラダを。
そして煮魚(赤魚とカレイ)を作り、たけのこと人参の炒め煮も作り、今日の昼はスクランブルエッグトースト(コ○ダ珈琲のマネ)して付け合わせにナポリタンとサラダと鶏の生姜焼きに鳥と卵のコンソメスープまで作ったのに・・・。残念。
次回頑張ってアップします。
#ブログ

People Who Wowed This Post

夕飯出来まして、食べました。

thread
夕飯出来まして、食べました。
ベーコンとしめじとまいたけとジャガイモのパスタ。です。

ジャガイモ=1個=皮ごと茹でておく
ベーコン=3〜4枚=短冊切り
しめじ/まいたけ=ひとつかみほど=食べやすいサイズにさく
牛乳=50cc
生クリーム=100cc
粉チーズ=大さじ1
パセリ=少々
パスタ=150g=茹でる
油=少々
塩=少々


熱したフライパンに油をひいてベーコンとしめじとまいたけを炒め、塩をふり、牛乳を入れ火を通す。生クリームを入れて粉チーズを入れたらパスタを入れて絡めて皿に盛る。
トッピングに半分に切ったジャガイモとパセリで完成。

ジャガイモはフライパンでパスタを茹でる前から茹でてパスタと一緒に茹でると全て1つの鍋で出来ます。
おおじゃくモノです(^^;。
今回は生クリームの味わい深い感じになりました。
ブラックペッパーとかも合いそうです。
これに生卵を入れたらカルボナーラに近いですね。

ボリュームのがあっておいしかったです。

#ブログ

People Who Wowed This Post

キター!

thread
キター!
って書いてありました。
恵比寿の自販機。
打ち合わせに行く途中だったのですが100円で有り難く購入させていただいてオマケに写真も撮らせていただきました。はい。

でもなんでイラスト入りなんでしょう??
キターは、お客がという意味なのでしょうか?
売れ行きは上々なのか自分が購入したあとに綺麗なお姉さんが購入。上司も購入。
100円で潤いキター!!って感じでしょうか??

#ブログ

People Who Wowed This Post

恵比寿にて100円の自販機

thread
恵比寿にて100円の自販機
ホットもコールドも100円。
今時珍しいなと思って撮影。
しかし珍しいのはそれだけではなかった。
#ブログ

People Who Wowed This Post

最近自炊していないなぁ

thread
今日も出勤でしたが早く帰ってこれました。
お昼に食べたハンバーガーがこの上なくまずく、殺されるかと思い食欲がありませんでしたがそろそろお腹が空いてきたのでこれから夕飯を作ろうかなと思います。さて手早くできるパスタが無難かな。
テレビでフォアグラ出てきた。うーん普段食べることがない食材ですね。日本で食べる場合は缶詰ぐらいなんでしょうか。夏場の脂ののった鳥レバーと近い味かなとも思ったことがあります。全然違うだろうけど。(^^;
たまには良いレストランと行っておいしい物食べたいですね。
ファミレスじゃないレストラン行きたいなー・・・。
お、お湯が沸いた。
パスタ茹でるかー。
#ブログ

People Who Wowed This Post

チョコレートなんていらない。

thread
という特集をラジオでやっていました。
うなずける物、首を傾げたくなる物多々ありました。
義理チョコのせつなさ、本命の空振り。いろいろあるようです。中でも、チョコレート風石けんには驚きました。
上司にチョコレートって欲しいモノですか?と聞いたら僕はいらない。とのこと。自分はもらえるのは嬉しいですね。出来ればチロルより少しおいしいのがいいでしょうか(^^;。贅沢でしょうか。
今年は2/14にお客さんとの打ち合わせが入っていて、去年もおととしもお客さんからチョコをいただいているので今年はこちらもホワイトデーのお返しではなくチョコを用意しなくてはということになりました。ワリカンでおつきあいの義理チョコを用意するのも何かと大変です。

ところで営業とは言え、男からもらう義理チョコは嬉しい物なのでしょうか?別の課の上司には仕事を出している所からおととしチョコが宅配便で送られてきました。その上司曰く、嬉しくないとか。毎年律儀に送ってきているようです。(去年は倒れていてバレンタインうんぬんには縁がなかった自分)さて、営業用にどんなチョコを買おうかなと。

#ブログ

People Who Wowed This Post

何がなんだかなぁ

thread
2:40頃帰宅しました。
もちろんタクシー。
定期買う予定がお金なくなってしまいました(^^;
仕事も今日は何をしていたんだかもう分からなくなりました。ひっちゃかめっちゃかです。
なんとか今日やるべき事を終えましたが週末は休みがなくなりそうです。

今日のタクシーの運転手さんは65歳で近々パソコンをもらうらしく65の手習いで始めるとのこと。
案ずるより産むがやすしですと話しつつ、パソコンや電話回線、簡単な料金などについて話ながら帰ってきました。頑張れタクシーの運ちゃん。

ではでは。お休みなさい。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise