ご訪問くださり、ありがとうございます💝 コーチ・家族相談士・保育士として、 ご夫婦のお悩み、 家族のお悩みを専門に、コーチングの活動に携わっています。 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎ 最近お豆さんを炊くのにハマっています😄 大豆とその3倍くらいの水を入れて半日くらい給水させて だんだん膨らんだところで とろ火でコトコト。。じっくりと柔らかくなるまで煮詰める。 味付けは昆布と砂糖とお醤油。とってもシンプルです♬ このじっくり、時間をかけてコトコト煮込むお豆 市販とは全く違う柔らかさ!そして舌触り。お豆の香りを演出してくれます。 昆布もトロトロで、箸が止まりませんっ たくさんできたので母にあげようと思って、もっていくことに。 こういった時、いつも、 誰かに「〜してあげてる」の、スタンスだったので、 相手からお礼や心地の良い感想が返ってこないと 〜してあげたのに。。 と、ちょっとモヤモヤしてました。(心狭いです) しかし先日、尊敬する師匠から 「受け取ることも贈ること。」 というお話を聞いて、ハッとしました。 贈ってばかりだと、損した気になる。 受け取ってばかりの人は、 あつかましい、礼儀がない。ずるい…。なんて、思っていましたが、 実は、贈る人は、それを受け取った人から「自分が与える喜び」を、もらっている。 と知ることができました。 尊敬し申し上げる禅僧のお話では、 人は、何かをしてもらったとき、とても嬉しくなる。 けれど、それ以上に 自分から、誰かの役に立っている。誰かに喜んでもらえる能力がある。 そう思えることで、「贈る喜び」を感じられる。 そう教えていただきました。 という事は… 私は「誰かのためにやってあげてる」と思うより 「私がハッピーなるためにやっている。」と、思えると、 出し惜しみしないで、自分のために、人に何かできる事をしてあげたくなる。 と、考えることもできるなぁ♬ と感じました。 「誰かのためにやってあげる」と思っていると、つい見返りを求める方に向かいがち… けれど、 「自分の幸せのために・成長のために、やりたい」って思えるようになると 贈る人にも、それ以上に自分にも、良い循環が生まれて 「幸せ体質」になれるかもしれないですね❤︎ 私も、その境地を目指したい… と、思いながら、お豆さんを袋に詰めるのでした。 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎ 最後までお読みいただき ありがとうございました! パートナーにまつわる「ちょっと聞いて欲しい!」 「相談したいけど、周りの目が気になる…」 をサポートさせていただきます 永く連れ添っていくために、パートナーへの思いやり、 コミュニケーションのとり方が、とっても大切💕 ギクシャクしているから。と、そのまま「様子見」という名の放置は一番危険😨 ☆お互いの「あたたかさ」をいつまでも感じられる話のやりとりをお伝えします。 ☆こんなことでいいの?? 考えのズレをスッキリさせる工夫を、お伝えします ☆パートナーとの根本的な違いを知る事で、消耗するだけの喧嘩をふせぎます。 ☆パートナーとの関係に自信が付きます。 仕事や家事、経済的な事・・・気になるけれど、どう切り出していいか分からない… これらの問題に、対話し、心の引っ掛かりが何か。 どのように解消していくといいかを、考え、解決策を見つけていきましょう ↓↓↓ どんなコーチがいるの? ↓↓