Search Bloguru posts

お父ちゃんコーチのブログ

https://en.bloguru.com/pafaddy-blog
  • Hashtag "#価値観" returned 6 results.

freespace

自分ものさし

thread
自分ものさし
「こんな事をしても良いのかなぁ~。」


「みんなが良いといっているからなぁ」


「みんなが持っているからなぁ」


「他の人がどうおもうかなぁ~?」


ついつい、こんな事を考えてしまいませんか?


これって、すべて他人の価値観。
他の人の価値観で、
まわりのものさしで計ってしまう。



そこに自分を合わせようとする。


したがって、
気持ちが重くなる。



じゃあどおして?


別に合わせたり、取り入れたりしなくても良いですね。


自分の価値観で思考したり、
判断すべきです。


楽な気持ちになるためにです。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #他人 #価値観 #合わせる #子育てコーチング #自分

People Who Wowed This Post

あなたにとっての最優秀選手は

thread
あなたにとっての最優秀選手は
こんな事が掲載されていました。


撮影補助のアルバイトをしていた学生さん。


撮影ブースに入った途端に泣き出す子供がいて、
うまく撮影出来ない事が少なく無かったというんですね。


保育所実習を約1ケ月の体験で、
上手く撮影できる確率が飛躍的に高まった。


子どもの興味が一つのおもちゃから
別のおもちゃに移るタイミングをつかみ、
長く集中してもらうコツをつかんだ事で、
子供と対話ができるようになった。


実習前は子供と対話が出来ていなかった
と言う事が分かったんです。


だから、


保育所やアルバイトで出会った子供達が
学生さんにとっての最優秀選手。



また、ある小学生は、


旅行もお散歩も全然できない状況でも、

家庭菜園を熱心にするおじいちゃん、
俳句を書いて「賞に入選したよ」と大喜びする、
おばあちゃんが最優秀選手。


外出できない。
人に合えない。


でも、


元気でニコニコで、この状況に勝っているのが、
最高と感じています。




私にとってのMVPはと言うと、


そうですね。


前職でお世話になった同僚、
入社は私の方が早く、年齢は一回り以上上の方です。


色々な面で、
私の価値観や根っこを構築する
ヒントをいっぱい頂きました。



あなたにとってのMVPは誰でしょうか?


何を与えてくれる人が
あなたにとってのMVPでしょうか?


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #与えてくれる #価値観 #子育てコーチング #最優秀選手

People Who Wowed This Post

お花畑

thread
お花畑
「ネモフィラ」


お花の名前です。


広さ約4万4000平方メートル、

甲子園球場ほどの広さです。


ここに約100万株の「ネモフィラ」が

敷き詰められています。



花が咲き、今が見ごろと言う事を聞き、

お花見に行きました。



朝9時半と言うのに、駐車場待ちの車列。



こんな朝から、、、


お花を見る為にこれ程多くの日が訪れるのか?


と、正直驚き。



入場すると順路が決まっていて、

その通路をゾロゾロ人の列が続いています。



一面に咲き乱れている花を見ると、

とても落ち着き、爽やかな気持ちになります。

ミツバチが花の蜜を求めて、

飛びかっているのも可愛く映ります。

美しいものを見て、

単純に綺麗だなと感じる事が出来る。

私はこれだけで十分有難いと感じました。



入って、200mほど進むと、

変わらない風景に、

「お父さん、もう飽きてるわ!」

と言っている女性が居ました。


自分で持ってきたぬいぐるみを

お花の前に置いて写真を撮っている人。


場所を探し回り、ポーズを取り、

映え写真を撮り続けている人。


いろいろな人が居ます。


でも、多くは、

お花をゆっくり、眺め、感じるというより、

写真を撮る事に一生懸命!

そんな感じを受けました。



一つのイベントでも、

そのイベントを楽しむ目的や、

楽しみ方は様々だと感じました。


それぞれの楽しみ方があって当然だし、

それぞれの価値観で楽しむのが正しい。



こうしたイベントなら、

自分の価値観で

それぞれがそれぞれの楽しみ方を

何の気兼ねも無く遠慮も無く出来ている。



仕事も、学びも、何であれ、

遠慮せず自分の価値観で自信を持って

取り組みましょう。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #価値観 #子育てコーチング #楽しむ #気兼ねなく #自信を持って #遠慮なく

People Who Wowed This Post

楽しかったです。

thread
楽しかったです。
今日


久しぶりに


自分がしたい事がメインの

コミュニティーに参加しました。



自分の価値観が合う人々、

思考の方向が合う人々、

向かって行く方向が合う人々、




やっぱり、そんなコミュニティーに入ると、

モチベーションが上がり、

ウキウキ、ワクワク感が大きい、

だから、前のめりにもなるし、

理解力も行動力も上がります。



こんな楽しい事は無いです。


でも、


価値観が合う人、

考え方が合う人、

そんな人たちとの

コミュニティーばかりでは無いですね。



その時に、
自分の感情をどうコントロールできるか?
ですね?


今日は充実して、楽しかったです。

有難うございました。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コミュニティー #コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #モチベーション #価値観 #子育てコーチング #思考

People Who Wowed This Post

行き違い

thread
行き違い
自分は良かれと思って、

相手の事を思って、

とった行動や判断。



それが、かえって

相手にとって不都合な事になったり、

相手の為にならない事であったり、



価値観が合わなったから。

コミュニケーションが不足していたから。

言葉の行き違い。



このことをどう受け取るか。

どう対応するのか。



とりあえず謝るのか。

自分の思いを伝えるのか。




あなたならどうしたいですか?


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #価値観 #子育てコーチング #考え方 #行き違い

People Who Wowed This Post

初々しく

thread
初々しく
地元の成人式会場で
新成人たちを見かけました。


振り袖が艶やかで、
ピシッと張りの有るスーツが凛々しくて、


雰囲気は初々しく、
華やかで、
おめでたい感じが
とても良いですね。


ニュースでも、
各地の成人式の模様が
放送されてます。



うちの娘も、
来年、成人式です。


どんな姿になるのかなぁ~?
成人式には帰って来れないと聞いてるので
どうなるのかなぁ~?


と、思い浮かべながら、


自分の成人式の時のことを
思い出してもいました。

成人式って何かわからず、
式場に入ることもなく、
駐車場でみんなで話して
引き上げた思い出です。


じつは、


未だに何が目的なのか?
良くわかっていないかもしれません。


でも、


それぞれの個人の中で
自分がこうしたい、
こんな日にしたい、
と思ったように過ごせば良いんですよね。


それぞれの価値観の中で、


その時間を味わって下さい。


コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
        Pafaddy サポート(お父ちゃんコーチ)
        Pafaddy-Carith
        URL : pafaddy.jp
//*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*//
#コーチング #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #価値観 #子育てコーチング #成人式 #時間 #目的

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise