美味しい!鹿児島の柑橘と霧島茶
Nov
22
![滑走路北側の移動販売の柑橘屋さ...](/userdata/133/133/201411221938549.jpg)
![チャンドラポメロ: http:...](/userdata/133/133/201411221938503.jpg)
![おまけに入れてくれたミカンが甘...](/userdata/133/133/201411221938470.jpg)
![空港周辺は茶畑が広がっています...](/userdata/133/133/201411221938504.jpg)
![空港製茶さん : http:/...](/userdata/133/133/201411221938481.jpg)
![美味しい!鹿児島の柑橘と霧島茶](/userdata/133/133/2014112220073810.jpg)
![美味しい!鹿児島の柑橘と霧島茶](/userdata/133/133/201411221938515.jpg)
![美味しい!鹿児島の柑橘と霧島茶](/userdata/133/133/201411221938492.jpg)
![最も安価な「緑茶 上」100g...](/userdata/133/133/2014112220182310.jpg)
![美味しい!鹿児島の柑橘と霧島茶](/userdata/133/133/201411221938538.jpg)
![溝辺鹿児島空港インターから帰路...](/userdata/133/133/201411221938527.jpg)
更に少し行くと滑走路周辺は一面の茶畑でした。三叉路横に「空港茶」と言うお茶屋さんを見つけ行ってみました。八女のお茶を買うことが出来なかったのでここで買って帰ることにしました。今このお茶を粉にして食べていますが、香りが良くて渋みが無くとても美味しい緑茶です。九州は他に宮崎でも茶畑を見かけたので各県にお茶の産地が多くある様です。
さていよいよ帰路に着きますが、最初の計画では熊本から阿蘇を横断してフェリーで四国へ帰る予定でしたが、来年3月にはいよいよ「東九州自動車道路」が全線開通するとの情報が有りましたので、宮崎大分経由で帰ってみる事にしました。
Posted at 2014-11-22 15:38
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-11-23 17:40
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-11-23 07:04
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-11-23 17:54
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2014-11-24 03:04
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-11-24 16:26
People Who Wowed This Post