徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ高速道路 開通しました。
Mar
14
![太陽軒 : http://ww...](/userdata/133/133/201503141616375.jpg)
![徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ...](/userdata/133/133/201503141616351.jpg)
![女将曰く、タンメンや豚骨塩味そ...](/userdata/133/133/201503141616374.jpg)
![国道11号線吉野川橋を渡ると間...](/userdata/133/133/201503141616350.jpg)
![徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ...](/userdata/133/133/201503141616362.jpg)
![新たに津波対策の避難場所が2箇...](/userdata/133/133/201503141616363.jpg)
![今切橋。](/userdata/133/133/201503141616386.jpg)
![松茂パーキングエリアです。大型...](/userdata/133/133/2015031416164110.jpg)
注意!パーキングエリアに入るとスマートインターで出れません。
![パーキングエリアを過ぎると前方...](/userdata/133/133/201503141616407.jpg)
![完成まで16年かかりました。四...](/userdata/133/133/201503141616419.jpg)
![志度の讃岐ウドンの老舗です。](/userdata/133/133/201503141616408.jpg)
![徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ...](/userdata/133/133/2015031416221315.jpg)
![かけうどんにチクワてんぷらをト...](/userdata/133/133/2015031416184312.jpg)
![徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ...](/userdata/133/133/2015031416164111.jpg)
![開通箇所概略図。](/userdata/133/133/2015031416200214.jpg)
![徳島ラーメンと讃岐ウドンを結ぶ...](/userdata/133/133/2015031416200213.jpg)
仕事が終わって久し振りに徳島ラーメンの「太陽軒」で遅い昼食です。いつもの「チャーシュー麺」を注文しました。自家製チャーシューがタップリ入って美味しいです。
太陽軒から吉野川を渡って直ぐに徳島インターが有ります。開通したばかりの徳島ー鳴門ジャンクションから高松道に入り高松手前の志度インターまで帰ってきました。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150316_692819.html
志度には何軒か美味しい讃岐ウドンの店が有りますが何れも時間的に遅いので既に閉店していて、昔からある「亀城庵」が営業していたので「かけうどん」を注文しました。遅い時間でしたが麺、出汁共にシッカリとしていて大変美味しゅうございました。
Posted at 2015-03-15 18:03
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2015-03-16 10:13
People Who Wowed This Post