港湾の作業を記録の為、早朝、徳島へ向け出発しましたが案の定悪天候のため中止となりました。仕方ないので鳴門の市場で買い物をして帰ろうとしたら高速道路は通行止!そこで一般道で峠越えして香川に引き返しましたが、幸いなことに強い雨域を避けて帰宅することができました。 夕方になり、雨も小康状態になり、早明浦ダムの貯水量も一気に満水状態になったというニュースが流れ、給水制限は解除されたようです。 夜は気温も25度と一気に秋らしくなりました。
ブルームーンと言う現象は天文学的には無い言葉だそうですが、ロマンティックな言葉ですね。今夜そのブルームーンが夜空に輝いています。 PENTAXQに500mmレフレックス(Canon FD)を付けて撮影しました。ハードモノクロームエフェクトがコントラスト良く写りました。5.5倍に拡大されますので、2750mmとなって月がわずかに はみ出る拡大率となります。
うるさいほど鳴く蝉の声は夏の暑さとリンクしていますが、余りに暑い今年は木陰で鳴いている感があります。 ニイニイゼミは最近見かけなくなっていたのですが久々に見つけました。クマゼミ、アブラゼミが一番ポピュラーな蝉です。大きな山桜の下に行くと良くオシッコをかけられたものですが、その山桜も2年前に枯れてしまって蝉の集まる所が少なくなりました。それでも日中いつもと変わらず精一杯鳴く蝉の声がうるさい程に聞こえます。 ツクツクボウシの鳴き声も聞かれるようになりましたが、まだ今年カメラに収められていません。
先日土曜日は新居浜太鼓祭り、続く日曜日は早朝から西条祭りへと撮影に行きました。昼間祭りから抜け出て旧寒風山トンネルより笹が峰林道に入って紅葉の様子を確認して来ました。西日本でも屈指の高地を抜けるこの林道は数年前に全線舗装が完成して日曜日ともなると沢山の乗用車がつめかけて狭い車道は対向に随分気を使いました。幸い、舗装に伴ってガードレールも完備しましたから滑り落ちる危険はあまりありません。隧道を抜けて伊予富士の見える場所まで行ってみました。見事に紅葉が始まっていました。ここからは四国でも1600mを越える位置にありますから、東北、北海道の紅葉の時期とほぼ同時期に紅葉になります。明日は再度撮影にいこうと準備中です。
柑橘王国愛媛ではこの時期多くの柑橘類が市場に出てきます。「はるか」というレモン大きくしたような柑橘を いつも立ち寄る大洲市長浜町の「きさい市」で試食して、とても美味しかったので、10kgの箱でおみやげに買って帰って皆さんに分けたら あっという間になくなってしまいました。友人が随分気に入って「買いにいこう」と言うので、生産者のお宅に直接電話すると「はるか」はもう出荷時期が終わりで「2箱しかお分けできない」との回答でした。来週、八幡浜市真穴の「座敷雛」に逢わせて買い出しに行こうと思っていたのですが、急遽、28日に変更、「箱買ツアー」と称して出発しました。 昨日(3月28日)放送された「龍馬伝」第13話「さらば土佐よ」は龍馬の土佐脱藩の話でしたね。今から148年前の3月24日の事だそうです。脱藩した龍馬は沢村惣之丞の手引で高知・愛媛の険しい山間地を歩き27日大洲市長浜から山口県(長州)防府市三田尻へ向けて豊後水道を渡ったとの事です。 丁度今頃の事ですが(旧暦かも)、伊予市から長浜をたどる「夕やけこやけライン」は沿道一面桜並木が満開で、龍馬もこんな春の風景を見ていたのでしょうか。 市場では予約した「はるか」と「清見」を合わせて3箱買ったのですが、店先にはまだまだ沢山の柑橘が並んでいます。中でも「甘平(カンペイ)」という品種は珍しく、高級柑橘で他店では1個250円もしていました。「きさい市」は毎回珍しい農産物や鮮魚類があって、新鮮で安く、おばちゃんも親切です。「夕やけこやけライン」長浜大橋から保内町磯崎に向かう長浜町のはずれにあります。(大洲市長浜町櫛生) http://www.ecpr.or.jp/tokusan/02.html さらに、保内町、八幡浜市、宇和町を経て、桜並木の野福峠へ行きました。ほぼ、満開でした。リアス式海岸の宇和海を見下ろすつづら折れの桜街道の途中で撮影しました。現在、その下で、土砂崩れで明浜港までは降りられなくなっています。このためか、花見客も少なめでした。来週末には「野福峠さくら祭り」が開かれるとのことです。また、真穴の「座敷雛」も開かれます。峠周辺は春爛漫です。
日々春らしくなって、高速道路下の菜の花畑が一面黄色一色になっ ていました。愛媛県東温市の重信川の土手には早咲きの桜が咲きました。 自転車搭載と手持ち撮影のカットを新製品のDMC-FT1(Lumix) を、その他はAG-HMC155(AG-HMC150)ビデオカメラ使って撮影しています。
昨日は潮のタイミングが良くてエンジェルロード「天使の散歩道」が現れるのを見ることができました。 風が強くて結構寒い日でしたが見学の人たちもちらほらいました。 現在放映中のTBSテレビの愛の劇場「ラブレター」の舞台になっているそうです。 小豆島は見所も多くて良い島なのでこれを機会に多くの人たちが訪れてくれるといいですね。
徳島県美郷(みさと)でホタルが舞い始めました。 三郷地区のホタルは、1970年に全域が「ホタルの生息地」として国の天然記念物に指定されています。日が沈んだ午後7時半頃から光り始め午後9時頃でも充分見る事が出来ました。去年あたりから数が多く見られる様になり昨夜もまだ雨上がりの涼しい夜でしたがご覧の様に光の乱舞、沢山見ることができました。 今月15日まで「ほたるまつり」開催されています。 美郷ほたる館HP