Jul
25,
2018
ロサンゼルス:HAPPY SQUARE
元気な3人の女性オーナーが運営されているお店です。
壁一面が鏡になったお部屋は多目的に利用されています。
店内には委託販売の商品が並び、骨董品から洋服、靴、デコレーション等。質の良い商品が店内を埋め尽くします。
掘り出し物を探すのってとても楽しいですよね。
今日の取材中も、委託商品を持った方が来客されました。
オーナーさんたちは、お茶を飲みながら、値段を決めるところから一緒に考えてくれています。
とても良心的でアットホームな雰囲気のこのHAPPY SQUAREは委託販売以外にも色々なサービスをされています。
・フロアレンタル
・ルームレンタル
・棚貸し
・委託販売
・ガレージセール
・ヘルス&ビューティー商品 By Atom美
・カルチャーセンター
ご興味のある方は、トーランスのNIJIYAの並びになりますので、お足を運んでみてください。
HAPPY SQUARE
Jul
24,
2018
ロサンゼルス:Yakitori KOSHIJI(越路)レストラン
焼き鳥と聞くと飲み屋のイメージでお値段も少し高い印象がありますが、越路さんのランチはかなりお得なセットが用意されています。
焼き鳥弁当、チキン照り焼き、うな重、焼き鳥6本コース、シーフード&ベジタブル串焼きコース、ベジタブル串焼きコース。その他、焼き鳥丼、そぼろ丼、スパイシーから揚げ丼、そば、うどん、ラーメンまであります。どれも8ドル〜15ドルのお手頃ランチ料金。
本日のランチには、「シーフード&ベジタブルコース」をいただきましたが、しいたけ、ホタテ、イカ、エビ、鮭などの串焼きがきれいにお皿に並べられ彩豊で食べるのもワクワクしました。
本格的な焼き鳥屋さんでして全ての焼き加減、焦げ具合がなんとも言えません。癖になりそうです。
次はディナーでお邪魔したいと思います。
やきとり 越路
Jul
23,
2018
ロサンゼルス:第23回 2018ブリッジUSA夏祭り
![Dlles In, Inc 水...](/userdata/1521/1520/201807231822179.jpg)
水素水生成器を販売されています。
http://www.aquolia.com/
![Dlles In, Incの美...](/userdata/1521/1520/2018072318225917.jpg)
http://www.aquolia.com/
![8月18日19日に開催されるJ...](/userdata/1521/1520/201807231821493.jpg)
https://www.losangelestown.com/event-calendar/5245/13-japan-film-festival/
このゲームは、卓球のボールをガラス瓶に入れるのですが入ると可愛い人形がもらえます。
![Culture Salon C...](/userdata/1521/1520/2018072318234224.jpg)
可愛らしい手作りのアクセサリーのお店を出店していました。
サロンでは、パソコン教室、アンチエイジング教室、ハンドメイドソープ・ワークショプなど色々なことが学べるそうです。
![久原本家(KUBARA HON...](/userdata/1521/1520/2018072318235627.jpg)
日本からの名店 ”だし”の試飲ができました。
http://www.kubarahonke.com/
わざわざ今日のお祭りのために日本からいらしゃったそうです。
![Pacific Guardia...](/userdata/1521/1520/2018072318241230.jpg)
ボールすくいは子供も大人も楽しんでいました。
https://www.losangelestown.com/shop/1560/pacific-guardian-life-insurance-company/
ステージでは、阿波おどり、ラテンダンス、歌などが披露され、浴衣を着ている女性の姿も多かったです。
休憩場所にはジャンパーも用意され、お子さんたちが退屈することなく楽しんでいました。
また、サウスベイや日本で活躍されている食品、美容、保険、アート、団体、の方達も子供たちが楽しめるブースを出店されていました。
屋台ではかき氷、カレー、唐揚げ、焼きそば、天むすび屋さん等があり、どこも大人気。まるで日本の夏祭りに来ているかのようでした。
Jul
19,
2018
ロサンゼルス:Olsons Scandinavian Delicatessen デリ
Olsons Scandinavian Delicatessenは、デリの中でも北欧系のお店。お店の前には、複数の北欧の旗が立てられ、店内も白いタイルの壁に赤い椅子、北欧らしいかわいらしいインテリアです。
朝食メニューとランチメニューを提供しており、ベーグルやアボカドトーストといった通常メニューから、スウェディッシュパンケーキやスウェディッシュミートボール、そして、シュリンプ・スカーゲンやグラブラックスといった、海に囲まれた北欧ならではの魚介類を使ったメニューを提供しています。
珍しい北欧メニューをぜひお試しください。
Olsons Scandinavian Delicatessen
Jul
17,
2018
ロサンゼルス:旅行代理店アムネット
アムネットは1988年にニューヨークから始まり、今年で30周年を迎える旅行代理店。迅速かつきめ細やかな日系企業らしいサービスが大変人気で、平日は、24時間体制の電話サポートを行っています。
日米に10箇所の店舗を展開しており、旅行券や各種ツアー、ホテルの手配を始め、クルーズ、ビジネスニーズ、団体旅行、観光ビザ申請代行など様々なサービスを提供しています。カリフォルニアでは、トーランスのロサンゼルス支店とMitsuwaコスタメサ店内にあるオレンジカウンティ支店の2店舗を構えています。
今でしたら、カジュアルクルーズ 4日間 ($329〜+ tax)
ロングビーチ発メキシコエンセナダがあるそうです!
楽しいツアーが盛り沢山なので、ぜひ一度お問い合わせください。
また、日本一時帰国用のレンタルWi-Fiや携帯、ジャパン・レール・パスの販売もしておりますので、日本への一時帰国もトータルでサポートしてもらえますよ。
お問い合わせは ↓↓
AMNET ロサンゼルス支店
Jul
12,
2018
ロサンゼルス:G&B Coffee カフェ
そのGrand Central MarketのS Hill St.側の入り口近くにあるのが、G&B Coffeeです。こちらのコーヒーショップは、アメリカ屈指のコーヒー専門家、Kyle GlanvilleとCharles Babinskiが創業者で、それぞれの名前から"G"&"B"と名付けられました。
コーヒー豆は決まったブランドや産地のものではなく、オリジナルでその時期に良いものをブランドして使っているとのこと。コーヒー好きの方には、そのこだわりのコーヒーの味がしっかりと味わえる、エスプレッソやCold Brewがおすすめ。また、オリジナルのHomemade ChaiやIced Almond Macadamia Latte、Turmeric Almond Macadamiaも人気の高いメニューです。
軽食として、ワッフルやグラノーラも楽しめますので、朝食やブランチ、またはお買い物中の休憩に一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
G&B Coffee
Jul
10,
2018
ロサンゼルス:Van Leeuwen Artisan Ice Cream アイスクリーム店
LAの夏にアイスクリームはかかせませんよね?こちらのアイスクリームはフレッシュな材料のみですべて手作りされており、アイスクリームにこだわりのある方々も満足できるはずです。
新鮮なミルクやクリームで作った、バニラ・チョコレート・アールグレイといったクラシックなフレーバーだけでなく、オリジナルのカシューミルク、オーガニックココナッツミルク、オーガニックバージンココナッツオイルなどを使用した、ビーガンフレーバーもビーガンとは思えないおいしさです。
コーヒーは、ブルックリンで人気のToby's Estate Coffeeを使用しており、相性も最高です。アイスクリームだけでなく、ミルクシェイクやアフォガード、サンデーなどもありますので、お気に入りを見つけてください。
Van Leeuwen Artisan Ice Cream
Jul
8,
2018
ロサンゼルス:Manufacturers Bank
マニュファクチャラーズ銀行は、1962年にロサンゼルスで設立された、三井住友銀行の100%子会社の銀行です。本社をダウンタウンロサンゼルスに、そしてカリフォルニア州内に10箇所のオフィスを構えています。
主に日系企業を含む米国中堅・中小企業や個人向けに、各種預金や融資、為替、クレジットカードの発行など、日系銀行ならではの良質なサービスを提供しています。企業に対しては、ビジネスの成長や効率性を高めるアドバイスの提供も行っています。
日本人スタッフが駐在しているため、日本語によるきめ細やかなサービスを受けることができます。お会いした大村さんも、とても穏やかなお人柄で安心して任せられる印象でした。
金融まわりでお困りのことがあれば、ぜひマニュファクチャラーズ銀行 リトル東京支店 大村さんへご相談ください。
Manufacturers Bank - Little Tokyo
Jul
5,
2018
ロサンゼルス:Bob’s Coffee & Doughnuts ドーナツ店
その中でも人気の老舗カフェ、Bob's Coffee & Doughnuts。長く続く秘訣はそのドーナッツのおいしさです。フレッシュで甘すぎず、人生で一番おいしいドーナッツと評価するお客さんが多数いるほどです。L.A. WeeklyやZagat、USA Todayなどでも、ロサンゼルスでベストドーナッツと称されるドーナッツをぜひお試しください。
中でも特にアップルフリッターやシナモンロールの人気が高く、場合によっては売切れてしまっていることも。お店はいつも親切でフレンドリーな店員さんが対応してくれますので、来店時に、人気メニューやよりフレッシュなドーナッツを聞いてみるものいいかもしれません。
ロサンゼルス在住の方、ロサンゼルスに夏休みに訪れる方々、ぜひ訪れてみてください。
Bob’s Coffee & Doughnuts
Jul
3,
2018
ロサンゼルス:The Cow's End Cafe カフェ
名前からしておもしろそうですが、その外観や内装も遊び心に溢れていて、黒と赤の遠くからでも目立つ外壁や牛の看板、牛のオブジェなど、楽しいカフェとなっています。
でもこちらのカフェ、このユニークさだけで人気なわけではありません。コーヒーやスムージー、そしてアサイーボウル、オムレツ、サンドウィッチなどバラエティに富んだ食事メニューの評価が高く、一度行くとリピーターになってしまうお客さんが多いのです。今の季節は、シェイクやフレッシュジュースを購入して、ベニスビーチへ向かうのもおすすめです。
また、2階には、Study Loungeがありますので、勉強に励む学生たちにも魅力的なカフェとなっています。
こちらでの支払いは、Cash Onlyですので、現金をお忘れなくお持ちください。
The Cow's End Cafe
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account