Search Bloguru posts

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://en.bloguru.com/shoboter99

freespace

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

想像を超える天才

thread
フィクションは想像内
現実の想像できないところに
天才が存在する

自分だけの集中世界
とても純粋に駒をさすことに
時間を示さない時計を持ち
終わってしまえばあっという間

歓喜の声が聞こえ

天才だと賞賛されても
天才に天才という概念などなく
人と人を比べるような
感覚など微塵もないのだろう

世間の度肝を抜く
集中力は夢を見せてくれる
その生き様から輝きを放つ

見守られる環境の中で
誰でも持っている可能性の追求と
雑念のない集中世界の中から
天才は世間の想像を超えてみせる

#詩

People Who Wowed This Post

詩の投稿をするなら……

thread
ネット詩誌 『MY DEAR』を拝読する。なんだか、最近は掲示板での詩作品が凄いことになっている。凄いというのはもちろん、良い方の意味である。様々の個性で完成度の高い詩作品が多く投稿され、他の方の作品に刺激を受け、さらに表現の勢いがその世界に入り込む浸透圧を強くしているようだ。

こんなレベルの作品が多いと、詩を書き出したばかりの方が投稿しようと思った時に躊躇してしまうかもしれない。しかし、そこは大丈夫。私もお世話になっている優しき評者たちがいるからなのです。優しいの中には厳しさもありますが、投稿者の表現力を引き出してくれる評がもらえる。すべて無償で素晴らしい評を必ずもらえる環境は他には見あたらない。いつも評者の方々には、感謝止まないのである。なので、詩を学ぶのならMY DEARがお勧め。詩を学ぶのならMY DEAR。

もう一度言おう、詩を学ぶのならMY DEAR、箸休めに『詩は元気です』という感じで、お後がよろしいようで。

なぬっ。

何か余計なことを言ってしまったかもしれない。。。
#雑記

People Who Wowed This Post

いつもご訪問ありがとうございます!

thread
いつもご訪問ありがとうございま...

『詩は元気です』のブログを始めて八ヶ月。
アクセス数が七万を越えました。
一万アクセスごとにご報告をさせていただいております。
少しずつですが訪問される方も増えていまして、詩を書く励みとなります。
今後も詩に関する内容の幅を広げつつ、皆さまに楽しんでいただけるように
精進してまいりますので何卒、宜しくお願い致します。
いつもご訪問ありがとうございます!
#雑記

People Who Wowed This Post

さんぼますたー

thread
僕らに望まれているストロークは
宇宙が拡がる速さより
高速な思いで愛を知ろうとすること
グズグズなんてしてられない

なあ、そうだろ青春

メジャーコードで惑星なんて砕いて
そこどけそこどけ
誰にも止められないのだ
もう響いて痺れているんだから

なあ、そうだろ青春

ボーカルの吸い込みは
ブラックホールを飲み込んで
諦めるなよ
その言葉を吐き出すんだろ

なあ、そうだろ青春

繋げや繋げや君と僕を
ベースはウナウナと過激に
異物な立体感の拳は鋼より硬いぜ

なあ、そうだろ青春

ちっぽけな孤独なんて
君と僕が出会い
溶け合うものなんだろ
今を超感じて生きて行くんだろ

なあ、そうだろ青春

#詩

People Who Wowed This Post

Nature

thread
記憶はすれ違って
なんだか物足りないふたり

慣性の法則
ゆるゆると続く回想

もう
視線は交じりを知らない
悲しくもなく
寂しくもなく
想い出にもならない

夢の跡が代りに汚れて
ふたりの納得
淀んだ空気の中で無臭

互いの方向に拾う孤独はなく
理由と確信

ドアノブの金属音
時間を捨てる想像の向こうへ

Good by......

#詩

People Who Wowed This Post

『世界はもっと美しくなる』を読んで

thread
本日は予定がないため図書館へ。
詩の棚に新しい本が置いてある。
『世界はもっと美しくなる』
詩:受刑者、編:寮千子 (出版社:ロクソン社)という本だ。
奈良少年刑務所詩集の第二弾。
まだ発行されて半年の詩集を手にとる。
前作より纏まった作品が多く、
詩人が書く詩より数段に詩であったりする。
(前作も素晴らしい)
読んでいて時間を止めてくれる作品ばかり、
グッと惹きつける素晴らしい詩集であった。
すべて受刑者が書いた作品集となっている。

やはり著作権があるために
作品をブログには載せられない。
詩集はインターネットなどで、
全て無料で拝読できるようになれば、
素敵だなと常々思うのです。
すると詩人が詩を書き収入もなくなるが、
それで良いのではないだろうか。
詩はすべてボランティア。
紙媒体は読みやすくカタチへの想い入りがあるが……
(インターネットを使わないひともいるよな……)

って、いうか自腹を切って
私家本を出される方も多いが、
それはそれで凄い意気込みを感じ、
尊敬に値するものではある。

かなり脱線してしまったが、
こちらの本はこれこそザ・詩ってことだ。
とても心を揺さぶる詩集であった。
個人的に好きな作品は「涙」。
34ページ。
頑固で仕事一本の父で、
息子の名前さえ呼ばない親。
しかし、その父親が警察に
「こどもを漢字ひとつであらわすとなんですか」
と問われ、「宝」と書いたそうだ。
このストーリーに含んだ親子の繫がりにハッとした。

よしっ、もう一度読んでみようかな。。。

#詩 #雑記

People Who Wowed This Post

なっ、わけで

thread
なっ、わけで
ぼくはそうなんだ

えっ、どうして
ぼくはこんなに

ぼくをそんなに
こんなにしてしまうのは
いつか観た
あの映画のせいかもしれない

そうして太郎は
行ってしまったのだから
言葉を捨てられ
かなしみの伝言すらできない

あっ、いた
ぼくが向こうに

えっ、どうして
ぼくはこんなところに

そして二郎は
帰ってきたのだから
言葉に絵の具をぬり
べつじんとして

なっ、わけで
ぼくがそんなに
こんなになってしまったのは
ぼくが三郎だからなんだ

#詩

People Who Wowed This Post

ミスターポエム

thread
ごきげんよう
私がミスターポエムです
ご存知でしょうか

多くを語らない
想像を詰め込んだ
風船を膨らませている者です

流れゆく喜色、怒色、哀色、楽色
感情が揺れるように
バランスよく散りばめます

どの色をキャッチするかは
みなさまのご気分しだいです
迷わずにすっとお取りください

あららっ
涙を流されているのですね
でも大丈夫ですよ
その風船に願いを込めて
手放してみてください

きっと
素晴らしい未来が待っています
私はそのために
風船を膨らましているのですから

みなさんの幸せを夢みる
私がミスターポエムです

#詩

People Who Wowed This Post

詩を盛り上げるために!

thread
とても急加速で私の詩に関わる環境が変化している。もちろん楽しい方に。子どものような感受性で喜んでしまう。

さてさて、今回のこの誘い(?)はどうしたものか。責任を伴う役割だが、今以上に詩人の方々とコミュニケーションをとれるようになることは間違いない。利己的に考えるものではないが、詩を通して人生を楽しむのなら良いことであろう。

ボランティアの要素もあることだし、「詩は元気です」と謳ってもいるのだから、私にとってこの大役を引き受けようと思う。行くところまで行かなければ、人生に嘘をつくようなものだ。やるっ、ぞ!

と、なんの意気込みかわからぬ表明をしたが、今後も詩のために邁進しよう。
(お誘い下さった方の詩集を拝読し、ご一緒にことを進めたい思ったのが、決定する最終重力であった)

#雑記

People Who Wowed This Post

不安

thread
唸りを上げた朝
喉の渇きに目が覚め
カーテンの隙間からは
光が走っている

得体の知れぬ風船は膨らみ続け
その時を待っているのか

それでも
いつもと変わらぬ振りして
何処へ向っているのかも分からず
今日一日を塗り潰しに行く

心の地盤は緩々になって
周りの顔色を覗き
何ひとついつもと変わらぬ
肌色が連なっていることに気づく

如何にかしているのか自分
いつもの楽観スタイルはどうした


ほらっ

未来に叫ぶことのないように
願っている小さい個人

平和への意識は昨日より今日
今日より明日と高まってゆくが
行動が伴わぬ
ジレンマと電車に揺らされて

#詩

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise