昨年8月30日から<団地集約問題>で、URの職員と接触しています。 若手の社員達でしたので今一不安がありましたが、<自治会三役>とは顔なじみらしく・話が弾んだ。 6月に対象にした集会で、集めた意見や要望を説明した。 28日に閉店した<スーパーのトイレの使用>の件も同時に要望・歯切れが悪いのが気になった。 心配になったので9月3日・・UR理事長宛にトイレの使用を含め<要望書>を提出した。 * 要望書から抜粋・・ 7月25日に撤退したスーパーの閉店通知以降・・URからの情報がほとんど届いていませんでした。 夜間は<灯り>も消えて<ゴーストタウン>になり・・若い女性だけではなく・・大の男でも恐怖を感じます。 商店街の<トイレ>も閉鎖され・・トイレの心配で出かけてこれなくなった方々も見受けられます。 <仮設トイレ>の設置で解決できる問題です。お願いしましたが返事はありません。 <窓口>を一本化して対応して下さるようお願いして筆を折ります。 11月26日に新しいスーパー<ビッグ・エー>さんが開店しても、使用開始にならない。 びっくりして<店長>に相談すると当社は、トイレ使用>の件については契約していない・・ 声をかけてもらえば店内の従業員トイレは開放する・・ <買物>をしない人は声をかけにくいので現在でも利用者は少ない。 <自治会会長名>で、12月URに対して<トイレの件>で要望書を出したが・・未だに解決していない・・ 5月19日南多摩住宅センター・お客様相談室の室長と担当者が、縁側に来られた時に早期に解決するように要望した。 6月15日・担当者から連絡で・ <トイレの件>は今も検討中・・上下水道・電気の切り替えを検討中・・呆れるような回答・・ 小生から提案<ビッグエーさん>と交渉して電気料・ 水道料をUR が負担して管理をすれば則解決でしょう・・助言した。 <要望書> 独立行政法人都市再生機構業務受託者 株式会社URコミュニテイー東日本支社 南多摩住まいセンター センター長 高嶋 仁 様 2―8号棟外側トイレの供用に関する要望書 日頃より、館ヶ丘団地内の住環境の維持管理につき、ご尽力をいただき、感謝しております。 さて、先般より団地商店街内において新規スーパーが開店したことにより、買物の利便性が大きく向上しただけでなく、多くの住民に対して団地の将来についても一定の安心感が生じてまいりました。新規スーパーの誘致についてはURによる多大なる尽力によるものと承知しており、団地住民を代表して、感謝の意を表します。 他方で、新規スーパーが入店している2-8号棟の外側トイレについては、以前のスーパーが入居していた時点においては、同店舗の開店時間については一般に利用が可能な状態でしたが、現在のスーパーが入店した以降においては、まったく利用できない状態となっております。 団地内では高齢者が多いこともあり、上記トイレは団地住民にとり極めて利用頻度が高いものでした。当自治会に対しても、なんとか利用できるようにならないかという声が数多く寄せられております。また、上記トイレが利用できないことから、その近くの野外において用を済ませてしまう事例もあることを聞いており、この状態を放置することは団地内の環境を悪化させることにもつながると考えます。 諸般の事情があることは承知しておりますが、上記の事情もご勘案いただき、2―8号棟外側のトイレ供用につきご検討いただきたく、お願い申し上げます。 なおついでながら、本年1月に提出いたしました「もくもく広場」及び「O地区駐車場」の照明に関する「要望書」についても併せてご回答いただきたく、重ねてお願い申し上げます。 平成28年12月20日 館ヶ丘自治会 会長 山田寿則 8月に入り昼間は暑いので夕方から外出する方が増えてきています・・ <縁側やふらっと相談室>は、17時後に閉鎖ななるので<トイレ>が使用できなくなる・・<ビッグエーさん>には、声をかけずらい・・ 一部の人が、空き店舗の裏なので<小用>する人が出てきて苦情が寄せられ始めた・・ 今月末には<商店街の夏祭り>も予定されているので至急解決の必要に迫られている。 4日 <相談室の室長>に実情を連絡・・担当者が住宅経営部と交渉中なので今少し待ってほしい・・ 7日 <相談室の担当>・・住宅経営部に依頼している・・ <住宅経営部の担当>・・相談室の担当が<ビッグエーさん>と調整中 双方で責任のなすり合いで呆れ果てた・・真相は闇の中・・ 9日 懇意の<ビッグエーの部長>に連絡できたので・実状を説明した。 担当の責任者と現在の交渉状況を確認して連絡をいただくことになった・・ 最近近URや市役所の職員と協議をしていると気になる機会が多い・・ 当方からの意見や要望を・・誰に伝えているの・・部長に伝えたの・・返答はもらったの・内容は・・迫ると・・モグモグ・・はっきりしない・・ <上司に意見を言わない・都合の悪い情報は伝えない?>が目につく。 やたらに時間稼ぎをして先送りが多く・・言えない雰囲気かもしれないが? 調べてみたら・事務職等の人種は<上意下達>が、当然と考えて強く進言しない人が大半らしい・ 年中<上司>の目線を気にして・部下には威張っていたのでは<本末転倒>ではないかな・・