現当主から八代前の 寛政期に宮野家の主家が造られたらしい・・・
瓦屋根の部分は、アラキ土のどまを増築したもの・・・
銅ぶきの屋根の下はかやぶき屋根です。
昨日、目黒の洗足まで行ってきました・・・
8月22日の午後、地元の原町教会で夏休み子供会で腹話術を、との依頼で会場の下見に・・・
元幼稚園だったとかで、庭もあり素敵なところでした。
帰り道に「宮野古民家自然園」というのを見かけて、入園料200円で見せていただきました。
目黒の昔を垣間見させていただきました・・・
実にいろいろと沢山あって・・・迷ってしまいます。
この会社の人形にしようかな?とも思いましたけど・・・
また家族が増えました・・・この中のどれでしょう?
ま、食費もかからないし・・・いいかな?
でも高かったなあ・・・
腹話術愛好者の会「東京チャターズ」のメンバーが居合道もやっております。
「去る7/3日に、当流居合道の国際大会(全国大会)があり、幸運にも四段の部で三位に入賞しました。」とのメールが届きました。
きっと嬉しいのでしょう・・・皆様にもご紹介します。
最高に暑い日でした・・・
お陰さまで、ブラックベリーが最盛期を迎えています。
フォースオブジュライの前日にシカゴへ到着して、そのままダウンタウンへ繰り出しました。
世界の屋台?フェスティバルとか何とかで、ものすごい人、人、人・・・
近寄りませんでした。
こちらはパペッタリーのワークショップ・・・
担当リーダーは、イギリスからのデービットさん・・・彼は10歳からパペッターとしてパフォーマンスを重ねて、ヨーロッパで活躍させれています。
ジュニアたちに比べ、年を取ると手を挙げていることだけでも重労働です・・・
分刻みのスケジュールの中、人形を忘れた人やうっかり場所を間違えた人などは、この中に入っていません・・・
同行の者たちにの手を引いてやったので、セーフでした・・・
わずか3分ほどで並び、撮影し、次なるワークショップ会場へ・・・移動するだけで10分くらいすぐに過ぎてしまいます。
名前も年齢も、出身も知らない少年と出会いました・・・
なれなれしくしてくるので、つい遊んで、かまってあげました・・・。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account