Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

岩屋の歴史

thread
岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 岩屋の歴史 長谷川雪旦筆 妙光寺 長谷川雪旦筆 妙光寺 長谷川雪旦筆 岩屋 長谷川雪旦筆 岩屋
 文永8(1271)年10月、寺泊を船出された佐渡配流の日蓮聖人が,、強風のため当地角田浜に漂着されて「七面大明神」を教化、「岸・岩・波」の三題目を書き遺されました。後に孫弟子にあたる日印上人が日蓮聖人ゆかりの聖地として、鎌倉時代末期の正和2(1313)年に創建されたことに始まります。日蓮聖人滅後31年目のことです。
 当初は三題目にちなんで、妙法寺、蓮華寺、経王寺の一山三カ寺でしたが、蓮華寺、経王寺は他に移転し、妙法寺が妙光寺と改称しました。創建以来700年の歴史を有し、旧長岡藩主牧野忠成公はじめ多くの檀信徒の信仰を集め、今日まで歴代住職53代の法灯が継承されています。
岩屋は
境内裏手の自然の洞窟。ここに住む七頭一尾の大蛇を教化され、それが後に七面大明神として祀られるようになりました。
現在は七面天女岩屋と表示されています。

天保二年(1831)にこの地を訪れた江戸の画人「長谷川雪旦」は写生を書き残しています。

このような歴史を物語る岩屋。
人気(ひとけ)が無いと薄気味悪く、早々に退散しました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2013-09-11 08:46

由緒ある岩屋なんですね。
それにしても昔の人はこういう岩屋に入ってたんですよね。
今じゃとても考えられないです…。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2013-09-12 05:49

日本人は巨大な岩や樹木、山、滝などに神が宿ると信じます

この岩屋も昔から、神秘的に感じてお参りしたものでしょう

自然を尊ぶ国民性があります
困った近隣諸国民とは意識が相当違います

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise