2022/04/28 今朝の「随想」
Apr
27
今朝は5時前に目覚め、起床身支度を。5時29分、昭和大橋。外気温度は7℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、5時46分。橋上には市内の小中学校からのプランターが並べられチューリップが咲いています。帰宅は6時15分。自転車を処分する用意を道行く人に譲渡を考えて準備を。ダンベル体操と前後屈運動を済ませ部屋へ。
今朝のTVで関門海峡の「巌流島」での無観客プロレス擬き試合で観光客誘致の放送が。
たまたま『森銑三著作集』第九巻の「宮本武蔵の生涯」を読んだばかりでした。こちらから引用を
巌流島は
豊前と長門の境にある小島。小倉領船島/一名向島でした。有名な佐々木小次郎と宮本武蔵の果たし合い。小倉・細川忠興の家老長岡佐渡を通して小倉領船島で行われた。結果はご存じの通り、真剣の佐々木小次郎と櫂を削った木刀の勝負で。この島に佐々木小次郎の墓が作られたが現存せずに佐々木小次郎・巌流の名前から「巌流島」の名が残った。
なお、「寒流帯月澄如鏡」を武蔵が揮毫していたそうです。唐時代の詩人「白居易(白楽天)」の言葉。早速、真似て墨字を認めました。
朝から歴史を紐解きました。楽しく明るく元気にスタートしましょう。
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account