Search Bloguru posts

自律型人財育成コーチのブログ

https://en.bloguru.com/yatake26

freespace

部下から認められるリーダーとは(3)

thread
部下から認められるリーダーとは...
こんにちは

昨日は、私の拙い経験談を書かせていただきましたが、遠巻きにする部下たちとの関係は、どうなったのでしょうか?

その前に、話は少々飛びますが、まずはマネージャーの役割から見ていきましょう。
会社から任命されたマネージャーの行動としては、会社から示された目標を達成するために、市場調査や戦略を立案し、それに従って行動をしていくことになるでしょう。
しかし、個人として実績を上げるには、やはり限界があり、チームとして一体感を持って目標に取り組むことが大変重要になってきます。
では、こういった一体感をもってチームとして取り組むためには、どうすればよいのでしょうか?

ここで、逆に考えてみましょう。
皆さんが部下として、リーダーに期待する事は、どのような事があるのでしょうか?
例を挙げれば
・設定された目標の妥当性についての納得のいく説明
・その目標に向かってスムーズに仕事が進められる環境の整備
・メンバーと真剣に向き合い、不満や不平を感じていないかを確認する
・メンバー一人ひとりの特性を見極めて、それぞれの強みを活かす
などが思いつきます。

(明日に続きます)

#マネージャーの役割 #リーダーに期待する事 #真剣に向き合う真剣に向き合う

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise