フラットな関係から生まれるもの
May
15
公共の施設も5月末まで閉館という流れのなか
中学生の部活動も他校との練習試合が5月いっぱいはできないことになってしまいました
ということで市民球場を借りて予定していた練習試合が急遽部内の紅白戦に変更
![(明らかに笑いながら投球練習し...](/userdata/4118/4112/202105151446291.jpg)
欠席の部員もいたので副顧問の先生もサードで参加することになりました
もともと野球未経験の先生ですが顧問になってからたくさん勉強されてるそうです
後で先生が言ってたのですが
「自分が一番足をひっぱると思ったのでとにかく声かけだけはしっかりしようと思ってやってました」と
先生全力プレイでした
![キャッチャーの子が 「サード(...](/userdata/4118/4112/202105160630252.jpg)
「サード(先生)!サード!前!」
と指示したり
先生エラー後に生徒からアドバイス受けてる場面もあり笑
また自分の判断で盗塁した生徒に向かって先生から
「ナイスラン!サインと違うけどな笑!」
という声もありました
そう感じました
何よりも先生が一番楽しそうだった
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子
コーチングを身につけたい方
体験講座やクラスのスケジュールをここからのぞけます
https://www.ginza-coach.com/trainer/post_26.html#class_a
コーチングセッションを受けてみたい
など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~
LINE公式アカウント
https://lin.ee/2snNvhgMl
HP https://yoriyokuikiru.com/
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
![銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ](https://www.ginza-coach.com/images/gcs_pro_banner.png)
銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらをどうぞ↓↓↓
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule