庭の花^^)。

タツナミソウ
紫蘭の蕾

我が家の庭にも花々が姿を見せ始めた。
まだつぼみでも凛々しい。

可愛いィ花達・・何かを語りかけてるよう。しばし時を忘れる。


#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

タツナミソウの季節になりましたね。
我が家の庭にも咲き始めました。
以前は群生していたのに、婆さまがかなり抜いてしまったので、少ししか咲かなくなりました。
初夏の陽射しが似合う花です。

紫蘭の蕾も同じ状態です。
Posted at 2013-04-25 18:22

People Who Wowed This Post


コメントありがとう、紫さん。

タツナミソウ、両親が存命の頃は、自然植生にまかせて。その後、妹が手入れをし始めてからは、芝刈り機で・・・!僕が管理して2年になりますが、いきを吹き返したように、野草があちこちに。ねこを庭に繋いでひなたぼっこをさせています。紫蘭の脇にキャットグラスを地植えしましたら生き生きと!!
Posted at 2013-04-26 08:12

People Who Wowed This Post


タツナミソウもあちこちで見かけるようになりましたね。
このように接写でみると迫力があります。

紫蘭、我が家も咲きだしています。
Posted at 2013-04-29 13:10

People Who Wowed This Post


花にも表情が、ありますねぇ^^)。

時々、お叱りを受けてるような・・・!

なんとも、、、生産者は、強いです。
花々に恩返しをせねば・・・って、なにもしていません。

紫蘭は、のんきな顔つきでは???
Posted at 2013-04-30 07:11

People Who Wowed This Post