《襍草・/・古往今来2》カタクリ

泉の森2014・3・23 泉の森2014・3・23


暫く前、未だ自転車(ロードレーサー)ブームになる前の頃、
秋田県田沢湖に幾度となく訪れた。
その地でサイクリング企画をされているT女史の手伝いも兼ねて。
田沢湖から、角館に向かう途中、八津にある「かたくり群生地」
西明寺栗を栽培する栗林の林床に群生していた。
地元では「カタッコ」「カタンコ」と呼ばれている。
この群生地20ヘクタール(東京ドーム4.2個分)もある。
栗の木の徹底した肥培管理で堆肥が群生に適した栄養分になっている由。

カタクリ(片栗) ユリ科
学名:Erythronium japonicum Decne

自然植生では、発芽してから開花するまでには約8年かかると言われる「カタクリ」。
種子はアリによって運ばれる。
里山に点在する「カタクリ」大切に見守りたい。
(4月2日誌)

#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

「カタクリ」、いまだ取り上げていない植物のひとつです。
自然環境のいい場所でないと、見ることは難しそうですね。
この時期の「オオイヌノフグリ」も、アリが種子散布するようで、自然界の共存共栄には、驚かされるばかりです。
Posted at 2014-04-09 06:52

People Who Wowed This Post

* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha

自然界の妙。植物、動物を拝していますと・・・人間の所業って???
教えられますね。
Posted at 2014-04-09 18:02

People Who Wowed This Post


白馬の麓の群生地でみました。
佐野坂のほうだったかな?
Posted at 2014-04-09 17:53

People Who Wowed This Post


昔は、しろうまって呼んでいましたが、今ははくば・・・ですね。五竜岳に武田菱の雪形がくっきりと現れる頃、麓に可憐なカタクリの花が咲いていたのを覚えています。確かヒメギフチョウ?も飛んでいましたね。。。!
後立山に登って、ゲレンデに大きな穴を開けた事があります。時効でお許しを^^)。カタクリを楽しみに下山して。カタクリは白馬村の村花でしたね。懐かしい。
Posted at 2014-04-10 04:07

People Who Wowed This Post