天の川!!

七夕と言うと、天の川。この事象を世界各国で色々な阜サがある(以下)。

天の川(日本)
   天のガンジス川(インド)
   天のナイル川(エジプト)
   銀河、天漢、銀漢、雲漢(中国)
   乳の川、乳の道(ヨーロッパ)
   白い道(中部アメリカ)
   藁(わら)の道(シリア、ペルシア、トルコ)
   葦(あし)の道(北アメリカ)
   鳥の道(ロシア、フィンランド)
   象の道(タイ、インド)
   豚の道(タイ)
   牛の道、蛇の道、神の道(インド)
   雄羊の道(エジプト)
   竜陀(インドネシア)
   冬の道(スウェーデン)
   巡礼の道(ヨーロッパ)

所変われば品変わるであるか!?!

テーマでbloguruで自分のプロフィールを紹介するとか、参加してみるか??

「Bloguruユーザーさんに30の質問」

Q1. お名前(ハンドルネーム)をどうぞ。

   zakka

Q2. ハンドルネームの由来は なんですか?
自室につけてる名前から;

   襍崋房

Q3. 年齢は、大体どのくらいの年代ですか? 差し支えないなら、性別も教えて下さい。

  ♂ 年代は、還暦寸前!?
    
Q4. 良かったら、家族こうせいなども軽くお願いします。

  妻1.実子2(♂2).

Q5. 犬や猫など 生き物を飼ってらっしゃいますか? どんな種類で何歳くらいでしょう?

  雑種・日本ねこ♂ 1匹
 
Q6. 地球上の どの辺りに住んでらっしゃいますか?

  神奈川・厚木飛行場近く。  

Q7. お身体は丈夫ですか? それともすぐ風邪を引いたり寝込んでしまう?

  いたってヽ(^◇^(,_,*)ゝ元気だしやぁ・・。

Q8. Bloguru さんに登録したキッカケや理由はなんですか?

  Weather Report Newsletter で紹介されていたことによる。

Q9. Bloguru さんの「好きな部分」はどこですか?

  個々のブログ・共有ブログが融合してる感じ。

Q10. 逆に、「好きじゃない部分」はどこですか?
  
  特に無し。

Q11. 好きな食べ物、嫌いな食べ物はなんですか?

  好きなもの・・チョコレート
  嫌いなもの・・茄子・生のトマト
 
Q12. 普段は、どんな飲み物を飲んでらっしゃいますか?

  コーヒー(豆はゴロカ)

Q13. お酒やタバコは お好きですか?

  酒は、飲まない・・飲めない!?!
  タバコは、パイプタバコのみ。

Q14. お休みの日は、週に何日位ありますか? 大体どんな風に過ごしてらっしゃいます?

  休日は、自分の都合で!!
  休みは、散策(自然との触れ合い)。

Q15. どんな映画がお好きですか? 良かったらタイトルも挙げて下さい。

  まったく見ない。

Q16. 怖い映画を一人ぼっちで観れるタイプですか?

  タイプ的には、見れるとおもう。

Q17. 不思議な体験をしたことはありますか?
   
  亡霊?・幽霊とおぼしき事に出っくわした。

Q18. 1人でさっさと行動しちゃうタイプ? それとも、誰かについていくほうが好きなタイプ?

  一人で行動する。

Q19. シモネタはOKですか? それとも、そういう話は苦手ですか?

  真摯に対応します。自分からは、、、??

Q20. 座右の銘や、好きな言葉・ことわざは なんですか?

  vox populi vox dei

Q21. 好きなダジャレとかジョークがあれば、聞かせて下さい。

ジョーク!!かんがえてみる^^。

Q22. いま、欲しいものは なんですか?

  ほしいもの・・頭脳・迫ヘ。

Q23. いま、やりたいこと・行きたい場所は ありますか?

   Milky-wayに行きたい。


Q24. ネット暦は、どのくらいですか?

  10年以上。

Q25. ご愛用のPCは、どんなPCですか? 大体のスペックも判れば教えて下さい。

  FMV DESKPOWER OS98

Q26. ネットで知り合った人と実際に会ったり、オフ会に参加したことはありますか?

  ない。

Q27. 一日のうちで、PCを触っている時間はどのくらい?

  10時間以上。

Q28. ふだんは 大体 何時頃に寝て、何時頃に起きますか?

  不規則。

Q29. あなたにとって、「インターネット」とは なんでしょう?

  情報を得る場。

Q30. 七夕です。願い事を1つどうぞ。叶うかどうかは、紙の味噌汁。(^^)

  PCの安定をお願いしたい^^。

テーマブログ本部:ReGeneration

#その他

People Who Wowed This Post

おたふく紫陽花!!

横浜市と海老名市を結んでいる相模鉄道。沿線の二俣川駅近くに「子供自然公園」がある。子供達に見せる生態系の場でもある。公園の中には、蛍の生息地、小学生が作っている「稲田」もあった。数諸Nぶりに訪れてみると公園内はかなり整備されていた。梅林下は、セイヨウタンポポが・・・。ちょっと残念であった。
稲田の山側に紫陽花が咲き誇っており、近くに行ってみると、渦紫陽花があるではないか!!俗に「おたふくあじさい」と呼ばれている。鎌倉にもあるが、ここの公園は、観賞する人もおらず・・・あさだったせいか!!ゆっくりと拝見できた。何とも可愛い紫陽花である。


テーマブログ本部:ReGeneration

#その他

People Who Wowed This Post

ロゴ・夏ヴァージョン!!

から梅雨型な様相で、、、、。梅雨は、しとしとと降る雨がなんとなく相応しいような気がします。
今日も夏を思わせるお天気。
そこで、ロゴも夏に模様替えすることに・・・。

禁煙運動が、広まっているか。叛旗を翻して・・・。パイプの煙をイメージしてみた。

#その他

People Who Wowed This Post

お見舞い。

昨年の日本海に面した地方での災害が、完全には復旧できていないだろう。今またしても豪雨の報がある。snailwakerさんの所は、大丈夫だろうか、心配。その一方では、日照りで苦しんでおられる地方も深刻と聞き及ぶ。個人的には何も出来ない自分が、もどかしい。
天災は、いかんともしがたい。良策を早く講ずることを国、行政に切望したい。
災害被災地の皆さん、お見舞いもうしあげます。
せめてブログルの仲間には何がしかの協力を。
情報交換を、掲示板に書き込んでみたらいかがなものだろうか。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

初夏!!

初夏とは、思えない、増してや梅雨!!など???(゜゜*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゜゜)???(・_・) エ?行ったのやら・・・と。ここ数日??な日々。

横浜の観光スポットを散歩すると、路面に文明開化時代を思い起こさせる、小さなタイルを目にすることがあるだろう。

このタイル画の作者は、市井の版画家と自らが称していた異彩の版画家 川上澄生である。
明治28年(1895年)4月10日、川上澄生は横浜市紅葉坂(現・西区紅葉ケ丘)に生まれた。
横浜・東京・青山で育った、モダンな感覚の持ち主であった。「ハイカラ」と言う言葉が師には、似合う。『横浜懐古』『横浜どんたく』『横浜』といった「横浜もの」や「南蛮もの」等々が、タイルになって横浜の雰囲気(現在)をかもし出している。

板画と称して世界に日本版画を見せつけた 棟方志功は、川上澄生に影響されて版画の世界に入った。

横浜・文明開化、異国情緒を想像させる、赤レンガ倉庫群は、知られ足る観光スポットだろうが、僕は、一般的には見過ごされてる、このタイル画に感好を覚える。横浜を訪れる時には、足元も見てほしい。
赴Lした、初夏の風、詩・版画共に、師の作品の中で最も好きなものである。

#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

紫陽花の花 !!

#その他

People Who Wowed This Post

紫君子蘭

テーマブログルで様々な紫陽花が、其々の感性で掲載されている。楽しい・実に楽しい。季節感が、色々ある各地の紫陽花に、我が母へのたむけにさせて頂いている(手前勝手だが)。花々が好きであった我が母、先年、今の時期に他界した。
紫陽花の小さな花を、ネジ花の小さな花を楽しんで眺めていた、我が母が、梅雨の時期になると紫陽花でしょうが・・・と前置きして、「でもねぇ〜〜!!人を眺めに行くより、こんな風情もよいものでしょう」と紫君子蘭を指差した。
「濡れた花びらが、ガラスのように透き通っているでしょう」と。

雨上がりに思い出して・・・。一粒の涙のようだ。

#園芸 #花

People Who Wowed This Post

紫陽花

#その他

People Who Wowed This Post

夜・・紫陽花。

梅雨に入ったと宣言されたが、よいお天気ばかり、昼間の紫陽花は、生気を隠してひっそりとしている。夜に眺めて見たら・・・
ちょっと違った風情があった。







テーマブログ本部:ReGeneration


#その他

People Who Wowed This Post

光る波!!

夜の海岸を通ると、波が、青白く見える瞬間があった。何気なしに綺麗な光景を見ていたのだが、辺りを思うと不思議ではないか。真っ暗な中で波の周辺だけがスポットを当てたようにとても明るい。
5〜6月頃にこの地では見れる現象だ。見慣れていて、これが「夜光虫」であることを忘れていた。

甲殻類の専門家であった故、酒井 恒 先生は、相模湾は、世界でもまれに見る海洋・深海生物の宝庫であると語っておられた。

海水浴場としては、赤潮を毛嫌いするが、生物学的には、この赤潮が、神秘的な光景を見せる、と教えてくださった。

「夜光虫」は、英名でも学名でもノクチルカといい、原生動物鞭毛虫類の仲間で、世界各地の沿岸や内湾海域に広く見られる。大きさは約1ミリの半透明な球形で、細かい溝と紐状の鞭毛(触手)を持っている。この触手を使い体を動かしエサを捕まえる。夜光虫はバクテリアや小型の植物プランクトンを食べているとか。時には甲殻類の幼生やカタクチイワシの卵なども食べるといわれ、かなり獰猛(どうもう)な食性をもっているのだそうだ。 
 この夜光虫は、分裂によって増殖し、春から夏にかけて増える。増殖しすぎて赤潮となる。それを鎌倉では見て取れる。この赤潮には毒性はない。赤褐色の赤潮が、淡いピンク色をした夜光虫の集まりであることは、地元の人々にはあまり知られていない。
昼間、この赤潮を見た。海面に油の帯びのように広がり見た目には汚らしい。だが、夜間に浜にでると打ち砕ける波頭に光る夜光虫の幻想的な青緑色の光を見ることができる。まさに「美」、神秘の世界である。夜光虫は、発光細胞を持ち、刺激を受けると細胞から発光物質を分泌し、これが酸素と結合して光る。刺激を受けたときだけ発光する。それ故、波たった時に発光しているのである。その光景は、実際に見た人では分からないほど、神秘的。今頃の鎌倉海岸線を夜・通るときは必見で、余り知られていない、夜の風物詩と思っている。
日本各地の沿岸で見られると聞いています。そんな機会を持ったかたあらば、掲載してください。

#自然

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account