Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

紅葉&黄葉(2)

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/11/13 11:05:34
SS1/60 F16.0 ISO320
露出補正 -1/3
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/11/13 11:06:38
SS1/80 F16.0 ISO500
露出補正 -1/3
焦点距離 24.0mm
  
毎年行っているお寺の銀杏の様子を知りたくて雨の前の天気の良い先日出かけました。
紅葉&黄葉撮影にはやはりPLフィルター(偏光フィルター)はあった方が良いと思いレンズに付けました。

1枚目の写真はPLフィルターの効果をほとんど効かせてない状態ですが2枚目は最大限にPLフィルター効果を効かせて撮った状態です。

PLフィルターはてかりを除去したり空の青を一段と際だたせる効果がありますが写りの違いは歴然ですね。

2枚の写真のピクチャースタイルはスタンダードで一緒ですがPLフィルターのあるなしでこんなにも写りは変わります。
  

People Who Wowed This Post

ひずんだ世界?

thread
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2017/11/15 13:36:23
SS1/100 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
  
何とも思わなければなんでもない写真ですが、ただ撮ったそのままで画像加工などは一切行なっていません。

左側3分の1は円柱への写り込みです。
   

People Who Wowed This Post

皇帝ダリア(20171117)

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2017/11/17 9:51:45
SS1/320 F5.6 ISO100
露出補正 *2/3
焦点距離 100mm
咲きかけた花の元画像等倍ですが... 咲きかけた花の元画像等倍ですが上部の様子がちょっと変な感じがします。
無事咲くのか見守り中です。
  
  
楽しみにしていた今年の皇帝ダリアは先月の台風21号で壊滅的なダメージを受けて花が咲くかどうか分かりません。
倒れてもまだ葉が青いものは来年のために球根ができるだけ育つようにと枯れるまでそのままにしてあります。

ただ、今年新に育った苗の1本を鉢植えにしておいたのですがそれは台風の時は風の当らないところに退避しておいたので無事でした。しかし、鉢植えは窮屈なのか全体が小さくこじんまりしたか弱い姿なのでどうなるか見守っていましたがやっと花が咲きだしました。
でも、寒さのせいか花の上が咲く前から枯れた感じでまともに咲くかどうか見守っているところです。
  

People Who Wowed This Post

モニュメント

thread
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2017/11/15 13:32:36
SS1/125 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 50mm
  
磨かれたステンレス製のモニュメントですが映り込みが色々面白いです。

オールドレンズで絞り羽が6枚なので光芒がイマイチなのが残念。
   

People Who Wowed This Post

Canon PowerShot SX50 HSというカメラ

thread
6~7Km遠くのアンテナ塔なの... 6~7Km遠くのアンテナ塔なので拡大すると空気の揺らぎが分かります。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/11/02 16:51:36
SS1/80 F6.5 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
何時もの高さなので高度約100... 何時もの高さなので高度約10000mくらいと思います。
夕陽に向かって飛んでいるところ。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/11/02 16:57:33
SS1/80 F6.5 ISO250
露出補正 -1
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
何時もより低く飛んでいたので飛... 何時もより低く飛んでいたので飛行機雲はなし。
夕陽を尻に受けて東の方へ飛んで行きました。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/11/02 17:02:44
SS1/80 F6.5 ISO250
露出補正 -1
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
デジタルズーム x 2.0
月齢13.3の月。 【撮影デー... 月齢13.3の月。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/11/02 17:11:14
SS1/80 F6.5 ISO200
露出補正 -1 1/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
  
今は後継機Canon PowerShot SX60 HSに変わっていますがネオ一眼タイプといわれるSX50 HSですが光学ズームが35mm換算で24mmから1200mmと50倍のマンモスカメラです。
弱点はセンサーサイズが今となっては小さな1/2.3型といわれる実寸法5.9mm×4.4mmで面積は25.96mm2です。
35mmフルサイズといわれるセンサーサイズは36mm×24mmで864mm2です。面積比は約33分の1です。
解像度は1200万画素です。

後継機のSX60 HSは解像度が1600万画素で光学ズームは65倍で35mm換算21mmから1365mmと魅力的なスペックにアップされています。
買い換えたいのはやまやまですがメイン機ではなく出番が少ないので思い止まっています。

でも、一世代前のSX50 HSですがはっとする写真が撮れる時があります。
今回の写真は飛行機以外は三脚を使って撮っていますのでブレも無く夕方で光が弱いのに意外とよく撮れています。

重宝するので何時も車に積んでいます。
もう暫くこのカメラと付き合おうと思っています。
  

People Who Wowed This Post

紅葉&黄葉

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/11/13 11:10:52
SS1/60 F16.0 ISO800
露出補正 -1/3
焦点距離 24.0mm
  
今年初めて毎年撮りに行く紅葉の穴場の様子を見に行ってきました。
そこはお寺ですが大きな銀杏の木もあり黄葉と紅葉が楽しめるのです。

銀杏の黄葉の方が早く銀杏の葉が全部散った後で紅葉の見ごろとなります。
今年は銀杏の葉が半分ほど散ったところで少し葉のない枝も目立ってました。中途半端な時期に行ったようです。

紅葉は部分的には紅く鮮やかなところもあったのですがまだ少し早めな感じでした。しかし、今年の紅葉は噂には聞いていましたが期待したほど綺麗ではなさそうです。
葉に紋々が付いたりして汚いのです。

葉の拡大は写真になりません。紅葉を綺麗に見せるためには色々工夫が要りそうです。   
   

People Who Wowed This Post

初めての広島(5)

thread
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/10/13 18:38:07
SS1/40 F2.8 ISO1100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
   
初めての広島の夜はやはり地元の美味しい食べ物をとホテルでお薦めの店をいくつか教えてもらい結局一番遠かった(といっても歩いて10分ほど)居酒屋にしました。

金曜日の夜ということでサラリーマンと思しき客が多かったですが窮屈というわけでは無く二人だったのでカウンター席で地酒も味わい美味しい肴に満足しました。
  

People Who Wowed This Post

今年の収穫はまずまず

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
2017/11/06 10:06:04
SS1/80 F1.8 ISO100
露出補正 -1
焦点距離 35mm
  
今年の我が家の玉ねぎの収穫はまずまずでした。
昨年はベト病の発生に気づくのが遅れ次々と感染してしまい品質も収量もよく無かったのですが今年はベト病の発生に注意いし周辺でベト病を確認したら防除薬を散布したので殆ど被害を受けなかった。

肥料は米ぬか主体の有機肥料を自家製造し施肥したが甘い玉ねぎが採れ生で食べても美味しいです。
  

People Who Wowed This Post

トンネル、その先にあるものは?

thread
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2017/11/08 15:04:26
SS1/60 F5.6 ISO250
露出補正 -2
焦点距離 22mm(35mm換算18mm)
  
五箇山の合掌作りを見てきました。
  

People Who Wowed This Post

夕日に染まる飛行機雲

thread
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2017/11/02 17:00:51
SS1/160 F6.5 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
  
先日の夕方ですが西に向かうジェット機の飛行機雲が見事に描かれていましたがそれが夕陽でだんだん赤く染まっていくようすが見られました。
  

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise