Search Bloguru posts

freespace

No626 行き詰まったときにする質問

thread
No626 行き詰まったときに...
ゴールに向かうために必要な目標。
その目標達成のために必要な作業。
目の前の作業に取り組んでいるとき
急にブレーキが掛かることがあります。

フゥ~(-_-;)
なかなか思ったように進まないって。

そんなときに無意識に出てくる問いかけが
「どうやったらいいんだろう…」

もちろん、「どうやったら?」
と問いかけてアイデアが浮かんだり
何か方法が見えてきたらバンザイ!(^^)!

でも、行き詰まりを感じるときに
「どうやったら?」と問いかけても
なかなか解決策が見えてこない。
ということも多くないですか?


そんなときは
いつもゴールを見るようにしています。
ゴールに立っている自分の姿ですね。

そして
なぜここに立ちたかったの?
「なぜ?」を問いかけて
ゴールを設定した想いや動機を
再確認するようにしています。

「なんにために?」という
目的が明確になりますね。

今回は娘夫婦が帰ってきてて
彼女たちの夢や理想を聞かせてもらって
私自身のゴールに向かう「なぜ?」が
また1つ明確になったように思います。

行き詰った作業を目の前にして
ワクワクと心が動くことって
普通はあまりないことで。。。

で、ワクワクしないからと
やめちゃうのではなくってね。

ゴールをイメージする。
目的・動機を思い出す。
そうすることで何が得られるのか。
周りにどんな影響があるのか。

ワクワクが広がり、喜びが広がり
あの時、頑張ってよかったぁ~。
っていうくらいの

心が動く波及効果を
思いっきりイメージする。

この感覚が理想の場所の周波数だから
それを感じることで、すこしづつ
行動しやすくなっていくね。

夢はでっかく、目標と行動は小さく😊



あなたの願望実現を心から応援しています😊
今日も笑顔多めな1日を💞



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


未来実現・体験コーチング

※雑談セッション(30分~40分)
・マキチと話がしてみたい
・コーチングそのものを知りたい
・雑談しながらセッションを体験したい

※未来実現体験コーチング(約120分)
・現在地を確認
・理想の未来を描くセッション
・ゴールを決めるための感情ワーク

理想の未来をデザイン、ご希望に合わせて、
未来実現に必要な4つのステップをお伝えいたします


毎月5名様限定となっております!
あなたの想いに寄り添います。
是非お気軽にお申込みくださいませ





#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
鈴木玄
Commented by 鈴木玄
Posted at 2023-07-17 23:58

周波数を感じていきましょう♪✨😊

People Who Wowed This Post

マキカオリ
Commented by マキカオリ
Posted at 2023-07-18 14:52

はい😊ちゃんと思い出すって大事~✨

People Who Wowed This Post

masafuku
Commented by masafuku
Posted at 2023-07-18 00:08

僕も目標に向かってどんどん大量行動したいのになかなか前に進めないことがよくあります💦それって大抵、数値目標ばかり追いかけて感情や気持ちが置き去りになっている時ですね😅

そんな時こそふと立ち止まって、自分はなぜこれをやりたいのか?どんな自分になって、どんな感情を味わいたいのか?そこにたち戻ることが大事な気がします🍀

People Who Wowed This Post

マキカオリ
Commented by マキカオリ
Posted at 2023-07-18 14:53

そのことに気付かれていることが素晴らしいと思います。
感情をセットしたらまた頑張れそうですもんね😊

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise