Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

赤ワインで一杯:会食(80)@居酒屋【どんどん】兵庫区荒田町1丁目

thread
赤ワインで一杯:会食(80)@...
荒田町から今は新開地1丁目に進出して大きなお店になっている 「こだわりや・隠れ家」 ですが、以前のこじんまりとした居酒屋「こだわりや」のあとに開店しているのが【どんどん】です。

店長さんは、「こだわりや」さんでも働いていたとかで、【どんどん】では昨年の12月から頑張っているとお聞きしました。

飲み仲間と新年会ではありませんが、店名が変わっていることで覗いてきました。
瓶ビールが珍しく小瓶です。「シマアジの造り」・「のどぐろ一夜干」と居酒屋メニューで呑んでおりましたが、途中から「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール2011 /  カーブ・ド・リュニ」に切り替えました。

「トマトと豆腐のカプレーゼ」とか「牡蠣のエスカルゴバターソテー」など洋風的なメニューも多く、なかなか楽しめるメニューがまだまだありそうです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2014-01-18 06:12

一新したみたいですね、おいらの近所にも似たようなところがあります。店主が必死に考えたと思うメニューが増えたなぁと思っちゃいますねいつも、酒肴を変えたんだなとか

あたしゃあ赤ワインは飲めないだわさ

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-01-19 01:21

居酒屋さんといえば、似たメニューになりがちですが、創作的に面白いメニューを考えてくれるのは、ありがたいことです。

んん~、赤ワインもおいしんだけどなぁ・・・。 (笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-01-18 23:44

また新しいお店のメニュー発掘の楽しみですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-01-19 09:28

お決まりの居酒屋メニューばかりでは、お客さんも飽きることだとおもいます。
新しメニューがありますと、楽しみが増しますよね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise