ファルコン植物記(1050)ど根性な(23)【ユキヤナギ】(4)
Jan
30
3~5月頃に、花径5~7ミリ程度の白い小さな5弁花の花を咲かせる【ユキヤナギ(雪柳)】ですが、はや花を咲かせておりました。
バラ科シモツケ属の落葉低木種ですので、秋の紅葉と共に葉も落ちて、茶褐色の枝だけを見せています。
この時期ですから、随分と早い開花なのか、昨年度からの二度咲きなのかの判断が出来ませんが、それにしても寒い時期の開花に驚いてしまいます。
中国では「噴雪花」と表記されていますが、正に満開の姿は、株全体が雪をかぶったように白い花一色に染まります。
昆虫好きとしては、タテハチョウ科の 「ホシミスジ」 の幼虫の食草ですので、生い茂る株を見ていますと、今年も成虫との遭遇を期待してしまいます。
バラ科シモツケ属の落葉低木種ですので、秋の紅葉と共に葉も落ちて、茶褐色の枝だけを見せています。
この時期ですから、随分と早い開花なのか、昨年度からの二度咲きなのかの判断が出来ませんが、それにしても寒い時期の開花に驚いてしまいます。
中国では「噴雪花」と表記されていますが、正に満開の姿は、株全体が雪をかぶったように白い花一色に染まります。
昆虫好きとしては、タテハチョウ科の 「ホシミスジ」 の幼虫の食草ですので、生い茂る株を見ていますと、今年も成虫との遭遇を期待してしまいます。
Posted at 2014-01-31 01:51
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-01-31 15:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-01-31 07:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-02-01 00:07
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-01-31 14:57
People Who Wowed This Post
Posted at 2014-02-01 00:09
People Who Wowed This Post