Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「くしろ湿原ノロッコ号」@JR北海道

thread
< くしろ湿原ノロッコ号「51... < くしろ湿原ノロッコ号「510系」(画像:JR北海道) >
1989(平成元)年の6月24日。「日本一遅い列車」を名乗る列車が登場しました。

JR北海道の「くしろ湿原ノロッコ号」です。30km/hというゆっくりした歩みで車窓から釧路湿原を楽しもうという列車で、貨車を改造したトロッコ風の車両も連結されており、「ノロッコ」と引っかけられているのは言うまでもありません。

この「ノロッコ号」は人気を集め、その後、道内のほかの場所でも運転されるようになりました。
「くしろ湿原ノロッコ号」以外にも、「流氷ノロッコ号」= 冬に釧網本線で運転されるトロッコ列車。「富良野・美瑛ノロッコ号」= 富良野線で運転されるトロッコ列車。「増毛ノロッコ号」= 留萌本線で運転されるトロッコ列車などがあります。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise