東京電力は28日、福島第1原発3号機の使用済み燃料プールから核燃料計566体を搬出する作業を完了したと発表しています。炉心溶融(メルトダウン)を起こした1~3号機のうち、燃料の取り出しが終わるのは初めてになります。2019年4月に始め、トラブルもありましたが、今年3月末までの目標期限内に達成しています。
遠隔で機械を操作し、専用容器に収納した最後の6体を、28日に敷地内の共用プールと呼ばれる貯蔵施設に移送しました。建屋上部を覆う大型カバーを設置し、作業中に放射性物質が拡散しないようにしていました。
3号機の燃料搬出は2014年末にも開始する予定でしたが、建屋の水素爆発によるがれきの撤去が難航し、延期を重ねていました。着手してからも、機械の不具合で作業の中断を強いられたほか、燃料をつかむハンドル部の変形への対策に時間がかかりました。
使用済み燃料プールからの核燃料搬出は、2014年12月に4号機の1533体が完了。建屋上部にがれきなどが散乱している1号機、建屋内の放射線量が特に高い2号機を含め、1、2号機にはなお約1000体の核燃料が残るほか、1~3号機内の溶融燃料(デブリ)は手つかずのままです。東電は2031年末までに全ての取り出しを目指しています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account