Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

ヘネシーハンモック

thread
ヘネシーハンモック
ハンモック写真をもう一つ。
海辺の岩のオーバーハングにセットしてみる。
満潮時には足元まで波が押し寄せる。
ワイルドな気分に浸るには、最高のロケーションだ。
#アウトドア

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-05-12 16:22

ヘネシーハンモックに興味を持ち、ホームページを拝見しました。
日本ではA&Fカントリーで扱っているとありましたので、そちらも覗いてみましたが残念ながら見当たりません。
どちらで手に入れましたか?
差し支えなければ教えてください。

USAへ直接アクセスして、オーダーも受けて貰えるでしょうか?

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-05-13 03:50

お教えを乞いましたが、Hennessy HammokへアクセスしてCoccoonをオーダーしました。

今後も楽しい情報をお聞かせ下さい。

このハンモックを持って1週間位のトレッキングへ来月出ようと考えています。

People Who Wowed This Post

Desperado
Commented by Mt.zaki
Posted at 2005-05-16 06:13

お返事遅れました。
ヘネシー・ハンモックの旅は荷物が少なくて楽チンですよ。
着替えなどの荷物は、ドライ・バッグにまとめて外に吊るすのです。
ハンモックの中に入れると、朝起きた時には全てお尻の下にあります。
ヘネシー・ハンモックのロープに対して、からだを斜めにすることにより、水平の状態で眠れる事が凄いです。
先日は、どしゃ降りの雨も体験しましたが、標準のタープをハンモック本体に近づけて張る事により、全く問題がありませんでした。
もちろん、別の大型タープの下に張ればもっと安心です。
ちなみに私は、沖縄カヤックセンターで購入しました。

People Who Wowed This Post

Commented by snailwalker
Posted at 2005-05-16 06:47

ヘネシーハンモック、説明を読んでいたら面白いコメントに出合いました。

寒い場合にマットをハンモックの底面、外部に当てると暖かい。
内部に入れると、ずれて良くない。

なるほどと思いました。
カナダから着荷するのが楽しみです。
着いたら、早速海岸の松林で練習をします。

これまではテント二張り(マーモットと石井スポーツオリジナル)を使い分けて使っていました。
やはり、かさ張るのと重量が問題でした。

楽しみです。練習の報告をさせて頂きます。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
ヘネシーハンモック、説明を読んでいたら面白いコメントに出合いました。

寒い場合にマットをハンモックの底面、外部に当てると暖かい。
内部に入れると、ずれて良くない。

なるほどと思いました。
カナダから着荷するのが楽しみです。
着いたら、早速海岸の松林で練習をします。

これまではテント二張り(マーモットと石井スポーツオリジナル)を使い分けて使っていました。
やはり、かさ張るのと重量が問題でした。

楽しみです。練習の報告をさせて頂きます。

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-05-20 03:02

お陰さまで、本日CanadaからHennessy Hammock
COCOONが到着致しました。
さて、実際に練習をするのが楽しみです。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-05-22 01:22

本日、22日松林にて練習をやってみました。

左は張った状態。右は中に入って横臥してみました。
結構上手く張れました。
これで、シェラフを入れてマットを外付けする方法を考えてみます。

People Who Wowed This Post

Desperado
Commented by Mt.zaki
Posted at 2005-05-23 05:21

Snailwalkerさん!
早速やりましたね。
快適でしょ?
からだを中心線から見て斜めに入れると、もっと水平になりますよ。
マットに関してですが、ハーフサイズを中に入れて使うと、すれずにうまくいくそうですよ。
これからの、暖かい季節は大活躍しそうですね。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-05-23 08:59

お陰さまで。

2〜3回練習をして、不便な所は細工をするつもりです。
幹に巻きつける、ベルトはもう少し工夫があっても良いように思います。
また、樹木以外の岩などはやはり難しいかもしれませんね。
レインフライはもう少し大き目がなど。
百円ショップのカラビナなどはレインフライの紐の先で有効に使えますね。
どんどん工夫してカスタマイズしていきます。
では又

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise