Search Bloguru posts

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://en.bloguru.com/hanaume

freespace

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

はなうめウォーキングに出かけてきました

thread
春は浅野川でしたが、秋は犀川を... 春は浅野川でしたが、秋は犀川を渡って。 W坂を登ると W坂を登ると まずは長久寺さんへ まずは長久寺さんへ ご住職がお寺の由緒や禅宗のこと... ご住職がお寺の由緒や禅宗のこと、座禅のことを教えてくださいました。 長久寺さん裏手からの眺望。 春... 長久寺さん裏手からの眺望。
春のお花見にも絶対来ることがここで決定。
最近、旅館の一角にできたランニ... 最近、旅館の一角にできたランニングステーションの見学へ。 おふろも見学 おふろも見学 旅館のお部屋も見せていただきま... 旅館のお部屋も見せていただきました。
室生犀星の原稿が!
はなうめウォーキングに出かけて...
雨天決行のはなうめウォーキング。
キャンセルも重なりましたが行けなくなった方の想いも背負って少数精鋭!?で行ってまいりました。

✳︎今回立ち寄ったところ✳︎
長久寺
金沢ランニングステーションるる
旅館由屋るる犀々


W坂を登って、まずは寺町長久寺さんへ。
座禅体験もやっているとのこと。
ご住職もとても優しくて、すっかりその気になった私たち。
裏手には枝垂れ桜や犀川の桜を上から眺められる素敵な眺望が広がっていて、
「春に座禅に来ます!」と宣言してきてしまいました。

次は最近の金沢のホットスポットの一つ。
ランニングステーションるるさんへ。
旅館の一角にあって、犀川を走るみなさんをサポートするステーション。
会員になるとロッカー、シューズのレンタル、走った後のお風呂の利用ができるそうです。

お風呂や旅館のお部屋も見せていただいて、すっかり旅行気分を味わえました。

雨も幸い小雨程度でしたよ。

ウォーキング動画はこちらから視聴できます。
お散歩気分を味わっていただけたらうれしいです。
↓↓↓
こちらをクリックすると動画に移動します!


今回参加できなかった方も春にはぜひ!

#がん #がんサロン #はなうめウォーキング #季節の行事 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise