毎年12月に緩和ケアで使うお薬のテーマを担当してくださるゲストの梅下さん。
参加者さんから痛みを医師に伝えるために実際に使ったメモをこちらでもシェアする許可をいただきました。
少しずつ良くなっていく経過もわかります。
貴重な経験をありがとうございます!
毎週月曜日は薬剤師がいて、第2月曜日の午後は「おくすりカフェ」でテーマを設けて薬剤師からの話題提供とそれをタネにしてみなさんとあれこれお話ししています。
今日はゲストに済生会金沢病院の梅下翔さんをお迎えして、がんの痛みに使うお薬についてお話しいただきました。
今日のポイントは一口にがんによる痛みと言っても、いくつかの種類があり、それによって使うお薬も違うので、できるだけ詳しくご本人からどんな痛みなのか教えていただくのが、痛みを和らげる第一歩だということ。
いつ
どんなことをすると
どのくらい
どんなかんじで
痛いのか
また
それによってどんなことができないか。
またはできるのか。
何をすると悪化して何をすると楽になるのか。
など、詳しくお話しするのがご本人の大切な役割です。
今日話題になったのは痛みをどう表現するか。
・ズキズキする
・身の置き所がないような
・ぶよぶよする
・突っ張るような
・ギクッとなる
・電気が走る
・重い感じ
・噛みつかれているような
・きもちわるい
…などなど。
実際に痛みを経験して、メモを使って上手に主治医に伝えて、対処してもらった!という方から貴重な体験談を聞かせていただきました。
その時に使ったメモも画像でいただきましたのでご参考に。
いろんな種類の痛みが混在していたことがよくわかります。
担当の医師も痛みの種類がわかり、的確に対処しやすかったと思います。
現在は治療の効果もあり、医療用麻薬からは卒業されているとのことで、何よりです✨
主治医に伝わり切らないと感じたら、ぜひ薬剤師や看護師にも伝えているみてくださいね。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account