Search Bloguru posts

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://en.bloguru.com/hanaume
  • Hashtag "#季節を味わう" returned 6 results.

freespace

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

年末の蕎麦打ち

thread
お蕎麦の日は暖簾を出すんです お蕎麦の日は暖簾を出すんです 大雪の中粛々とスタート 大雪の中粛々とスタート 女子部も板についてきました 女子部も板についてきました きなこドーナツの差し入れ❤️ きなこドーナツの差し入れ❤️ みんなでワイワイ♪ みんなでワイワイ♪
 
 
今年もクリスマス寒波と重なり、開催が危ぶまれましたが、年末の蕎麦打ちをなんとか開催することができました!
 
今年の男学蕎麦打ちサークルは、遺族サロン想い出の森や小児がんのくるみカフェ、能登町福正寺でも蕎麦打ちを通した交流の機会を作ってきました。
 
蕎麦打ちのプロセスやなんと言っても自分たちで打った蕎麦をみんなで美味しくいただくことで、ふわっと優しく垣根がなくなる感じがいいんです。
 
来年はもう一歩踏み出して蕎麦打ちを通した交流の機会を作って行きたいと思っています。
 
また来年、年末にみなさんと蕎麦打ち楽しめますように♪
 
 
 
#がん #がんサロン #そば打ちサークル #季節の行事 #季節を味わう #男学 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

やさしいスープを食べて規格外野菜について楽しく知って考えよう!

thread
スープの中身はなんだろなクイズ... スープの中身はなんだろなクイズ!
野菜は10種類。
あと二つがわからない… おかわ... あと二つがわからない…
おかわりをして確かめる
みんなで力を合わせて全問正解👍 みんなで力を合わせて全問正解👍


今日は初めての試み。
金沢大学の学生さんで規格外野菜を使ったスープでSDGsに取り組む「わこころ」のえこさんによる、優しいスープを楽しんで規格外野菜について考える時間。
→わこころさんのInstagramはこちら!

えこさんが仕入れて作ってくださった規格外野菜10種類が入ったスープを試食。
何が入っているか!?と聞かれると、味覚に耳を澄ますような感覚で集中。
みんなで力を合わせてなんとか10種類を割り出すことができました。

野菜を作る人
仕入れる人
売る人
買う人

それぞれの思いがあり、事情があり、なぜか廃棄処分になる野菜がある。
日本では国民が毎日一日一個のおにぎりを捨てるのと同じ重さの野菜が捨てられているそうです。

こんなにおいしい野菜なのになー

すぐに答えは出ませんが、そんな野菜があることを知ることができました。

そして学業と規格外野菜を知って美味しくいただく活動を両立している、えこさん達をいつの間にか応援している参加者一同…
応援って、するのに、元気をもらうから不思議ですね。

これからも、わこころさんとゆるゆると仲良くしていけるといいなと思いました。









#SDGs #がん #がんサロン #わこや #季節を味わう #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

ミニ薬膳教室で梅ジュースを仕込みました♪

thread
はなうめの分も仕込みました。 ... はなうめの分も仕込みました。
2週間後をお楽しみに♪
無農薬の梅を使います。 無農薬の梅を使います。 生薬を加えてひと味違う梅ジュー... 生薬を加えてひと味違う梅ジュースに。 生薬のブレンドはお好みで。 生薬のブレンドはお好みで。 いよいよ仕込み! いよいよ仕込み! 隠れたい人と隠れなくていい人と... 隠れたい人と隠れなくていい人と、隠れ切っていない人(^^)

去年大好評だった生薬入り梅シロップを今年も皆さんと仕込みました。
講師は島田薬局の和美先生
アシスタントにはBeauty部のリーダーでもあるfarm to sweets arumrのようこさんです。

→島田薬局
→farm to sweets arumr

薬膳の基本は旬のものをいただくということ。
梅シロップが完成するころは夏の土用のころで、東洋医学的には脾や胃のケアが必要になってくる頃で、
梅は東洋医学的にも西洋医学的にもそれを補うものだそうです。

季節に合ったものがちゃんと実るようになっているんですね。

お好みの生薬を加えた瓶を大切そうに持ち帰るみなさんの姿。
もうそれだけでちょっと元気になったように見えました。

おいしくできますように。
みなさんの身体にしみわたりますように。





#beauty部 #がん #がんサロン #季節を味わう #実になる食事 #東洋医学を使おう #薬膳教室

People Who Wowed This Post

七夕の季節になりました!

thread
雨の中利用者さんが笹を届けてく... 雨の中利用者さんが笹を届けてくださいました! 学生サークル小梅のメンバーが枝... 学生サークル小梅のメンバーが枝の剪定などをしてくれました。 頼もしい😊 頼もしい😊 雨の中2本もとってきてくださっ... 雨の中2本もとってきてくださって、せっかくなので廊下にも✨

小児がん経験者と家族の会くるみカフェのみなさんにも短冊や飾りを作ってもらいました🎋

はなうめに来られたら、短冊に願いを託してくださいね。

来れない方は連絡いただければ代筆いたします😊



#がん #がんサロン #くるみカフェ #季節を味わう #学生サークル小梅 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

2021年6月5日の朝の本多公園を1分のショート・ムービーにしてみました♪

thread
2021年6月5日の朝の本多公...
はなうめの裏庭(自称です!!)として、度々公式LINEの今日の一枚として登場している本多公園

入院中の方や外に出る元気のない方にも、ちょっとだけ風感じてもらえたらいいなーと、短い動画にしてみました。

ある朝の本多公園の動画はこちらから

毎日のお昼のちょこっとフィットネスで最後に瞑想の時間があるのですが、用水に水が流れる音や鳥のさえずりに、とても癒されます。

はなうめに来られたとき、ぜひ図書コーナーで静かに過ごす時間もおすすめです😊
春〜初夏にかけては窓を開けていられるので、水の音と鳥のさえずりを、堪能してくださいね。


#がん #がんサロン #はなうめウォーキング #季節を味わう #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

新緑の季節を味わう

thread
新緑の季節を味わう

季節の行事に因んで、おいしいものをみんなでいただくのが大好きなはなうめですが、今はどちらもなかなか難しい。

おいしいものをそれぞれ味わおう!ということで、月はじめにスタッフ手作りのスイーツをお渡ししています。

今月はヨモギチョコとリンゴジャムのパウンドケーキ。
どちらも一口の小さなスイーツです。

石川県では緊急事態宣言が出されました。
パンデミックも長引いてきた今だからこそ、会いたい時にはなうめにきていただけるよう、ほぼ、これまで通りオープンしています。

プログラムも来所枠を少し残しています。
オンラインができない人、オンラインが苦手な人、オンラインでは満たされないという時。
やっぱりあると思います。

逆に、人に会いたいけどはなうめに行くのに抵抗がある時はオンラインや公式LINE、電話を活用してくださいね。
#がん #がんサロン #季節を味わう #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise