-
約7年ぶりに訪れた我が母校、大阪府立大学。 次男が大学選びの時に、一緒に校門まで見に来ました。 校内に入ったのは37年ぶり。大学は大きく変わり、私のいた応用化学科の校舎は移転して、 元あった場所は別の理学系のサイエンス棟になってましました。 (ちょっと寂しいかなぁ) 学生協の売店や食堂、体育館な...
-
マリアージュフレールの紅茶のアドベントカレンダー 12月になったら1日1つ開けて美味しい紅茶を楽しみます。 ケースの美しい色にテンションが上がり、ナチュラルなフレーバーティーの香りに癒されます。 フライングしたいけど、我慢するのも悪くない 待つ楽しみもありますよね~...
-
posted 2021-11-26 17:05
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
Biz Mentorのブログを更新しました。 「古きを手放し、新しきを得る」って言うテーマです。 今の仕事時間、無駄に過ごして無いですかって、問いかけています。 ただお題と内容が少し違うんで、スミマセン。 またブログルほど気軽でないので。。。 序文 自分の仕事を振り返ってみた時に、今の仕事が、どれ...
-
posted 2021-11-26 06:08
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
12月15日(水)に銀座コーチングスクール 八重洲校ゼミナールにて 「コーチ・キャリアコンサルタントが伝える来年のラッキーを引き起こすためのワークショップ」にて お話させていただきます。 10月に行った内容をさらにブラッシュアップし、キャリアコンサルタントで学んだ 理論を使い、来年のラッキーを引き出...
-
自分で自分に質問してみる。 そうすると未来が見えてきます。 この出来事は、何のチャンスだろう この出来事は、自分に何を教えようとしているのだろう この出来事から、さらに自分が成長することはできないだろうか ~福島 正伸 『メンタリング・マネジメント』~ 困ったことが起きたときはこの質問をしてみる。 ...
-
「自分で考えなさい」 相談したのに、相手からこんなこと言われたことないですか? 私は母によく言われたんですよね。 自分でももちろん考えて、 それでも方向性が見つけられずに勇気を出して話したのに 凄く突っぱねられた気持ちになる一言。。。 相談しなきゃよかった、と悲しくなりました。 私が多くの人に知って...
-
posted 2021-11-25 23:53
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
今日は、東京都立精神保健福祉センターの川上礼子さんによる、 「アルコール依存症を知っていますか?」と題した講演会を聴講してきました。 (東京都墨田区「八広はなみずき高齢者支援総合センター」にて) 「前職の営業の仕事をしていたときに比べれば、今はそれほどの酒量ではない!」 と思ってはいるものの、不安と...
-
日本人社会の中でもストレスが多いのに、異文化の中でのビジネスや駐在に帯同する家族のストレスは想像も付かないことがおきる。 海外で暮らす日本人の女性のサポート活動をしている、駐在妻キャリアサポートコーチの飯沼ミチエさんが運営するSUNNY PARK。 https://sunny-park.net/ コ...
-
今日は!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 このブログで何回がお伝えしております「駅ウォーキング」。 「駅ウオーキング」とは、今年から始めた妻とのouting!東京近郊の駅を起点に、周辺をウォーキングする企画です。 そして今日訪れたのは 「神宮外苑」 1964年の東京オリンピック...
-
posted 2021-11-25 19:03
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
久しぶりに自分のコーチ・キャリコン名刺を、新しくしてみました。 今月始めBloguru、そしてコーチ探せるに登録したのをきっかけに、新しくしたのだ。 今回は、コーチ探せるのQRコードを作成し、名刺の裏に自分の紹介ページのリンクを貼ってみました。 これで名刺の情報量は格段に増えるし、Bloguruへ...