-
posted 2022-04-08 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
桜も満開となり、はや風で花びらが散り始めています。お茶菓子としてデイケアでいただいたのは関東風の「長命寺餅」の「桜餅」でした。 関西の「桜餅」としては、「道明寺餅」が一般的なのですが、お茶菓子として関東風の「桜餅」は初めての登場となりました。 「長命寺餅」が生まれたのは、1717(享保2)年のことで...
-
posted 2022-04-04 17:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
季節の和菓子は、すずらんを選びました。 この庭には、鈴蘭は咲かないのですが、 今春は、鈴蘭水仙が見事な花を見せてくれました。 【和】...
-
posted 2022-03-29 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【田口食品】(兵庫県相生市陸東汐見塚10-5)の「北海道生クリーム仕立てのどら焼き」です。 北海道産の生クリームを使用した<クリーム>と、北海道産小豆を使用した<小倉餡>を、どら焼きの生地で挟み込んでいます。 パッケージの写真では、かなり厚めの<クリーム>に見えますが、...
-
posted 2022-03-26 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日3月27日は、日本さくらの会が1992年に制定した記念日として「桜の日」に制定されています。 「桜の日」が3月27日に制定された由来は諸説あるようですが、語呂合わせとして「3✕9(さくら)=27」のかけ算で「3✕9」を〈さくら〉と読ませたことから、答えの27日を「桜の日」に制定したと言われていま...
-
本日はカリフォルニア・オレンジカウンティでヴィーガン和菓子の販売をしている 古賀史美さんにインタビューをさせて頂きました。 古賀さんはアメリカに来る前は、東京でお花・お料理の教室の先生をされていたそうです。 2012年にオレンジカウンティに引っ越してきてからは、「和文化を広めたい!」という思いで 着...
-
posted 2022-03-22 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
私が住宅団地内で桜の標準木としています「桜の木」を、リハビリの散歩がてらに観てきましたが、蕾は一杯でしたが、開花までもう数日はかかりそうでした。ここ数日を楽しみに待ちたいと思います。 本日お茶菓子としていただいたのは、【祖谷庄千寿庵】(兵庫県川西市栄町20-1)の関西風(道明寺餅)の「桜餅」です。 ...
-
posted 2022-03-20 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京では昨日平年より4日早く、昨年より6日遅い「桜」の開花宣言が出ていますが、お茶菓子としていただいたのは、「梅に鶯」です。 慣用句的に「梅に鶯」はよく耳にしますが、日本の詩歌や絵画における伝統的な「絵になる良い取り合わせ」または「仲のよい間柄」のたとえで使用され、自然界において実際に「鶯」が梅の花...
-
posted 2022-03-19 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「わらび餅」は、わらび粉を原料とする柔らかく口どけの良い和菓子。として、きな粉や抹茶の粉、黒蜜をかけて食べるのが一般的だとおもいますが、【わらび屋本舗】(神戸板宿店)にて、期間限定商品として「とろけるチョコわらび餅」(648円)が販売されていました。 折箱の中に、ココア粉にまみれた「わらび餅」が詰め...
-
posted 2022-03-16 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「いちご大福」といえば、発売された当初は、餅の中に詰め込まれていて、<イチゴ>本体は見えていなかったように思えていたのですが、ここ最近の傾向を見ますと、視覚的な効果があるのか、<イチゴ>が主役の形が多いようで、(444)の【よねや】や(710)【三木商店】と同様に、今回の【わらび屋本舗】の「いちご大...
-
posted 2022-03-05 17:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
季節の和菓子は、花見餅を選びました。 ちらほらと桜が綻ぶ季節になりました。 今年も様々な桜の花見を愉しみます。 【和】...