English日本語

Hashtag Search

Search results for "#園芸"
  • 朝日を浴びて

    posted 2006-08-11 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    アメリカフヨウは花径が大きいものは30cm位になるものもあります。この花径は15cmほど朝日を浴び、誇らしげに咲いていました。アメリカフヨウ撮影 2006/08/05 06:01...
  • 夏のコスモス

    posted 2006-08-10 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    真夏の朝にコスモスが咲いています。コスモスは秋の花として季題になり「秋桜」といいますが、どっこい夏にも咲いています。早朝に見るコスモスはとても風情があります。撮影 2006/08/05 05:47...
  • 暑さに負けずに咲き続けます

    posted 2006-08-09 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    「サルスベり」は真夏に咲きます他にも「夾竹桃」など炎天下に良く咲く樹木は日照りに強いと言われますこの「サルスベリ」は別名「百日紅」と言い、花が長く咲くことからこの名が付きました白色やピンク、濃いピンクなど結構色の違うものがあります撮影 2006/08/03 05:38...
  • 今年も咲いています

    posted 2006-08-08 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨年もアップした「ミソハギ」別の場所で咲いていた「溝萩」(ミゾハギ)又は「禊萩」(ミソギハギ)からこの名が付いたとある撮影 2006/08/03 05:36...
  • 小振りな朝顔

    posted 2006-08-07 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    白地に紫の斑が入った小振りな朝顔を見つけたこの種を譲って頂き、来年は育ててみたいものだ今年は留紅草と普通の朝顔を育てて楽しんでいる実生から育てると一際愛着が湧く撮影 2006/08/03 05:39...
  • ムクゲ

    posted 2006-08-06 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    今の季節、あちこちで「無窮花」又は「木槿」(ムクゲ)が咲いている白やピンクが多いが、園芸品種の変わったものも多い撮影 2006/08/03 05:33...
  • ボクの農園・・・きゅうりが大きくなったよ♪

    次男の育てているきゅうりが、こんなに大きくなりました。そろそろ収穫時期でしょうかね〜〜(^_^)でも、まだ梅雨が明けないため毎日雨続きなので、次男は「なあ〜んか、水あげをしないから、ボクが育てているって感じがしないんだよな〜〜」と、つまらなそうです。でも、この大きく育ったきゅうりを見て「1本200円...
  • ひまわり(早朝・・・・)

    posted 2006-07-29 07:40
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日もまったく写真を撮れる状況にいなかったため、何をアップしようかなと考えていたのですが、今日の早朝、ゴミを出しに行った帰りに写した、ひまわりをアップしました。ゴミを出して、このひまわりのところまで来ると、光の具合が良い感じだったので、何枚か写したのですが、カメラを向けた先に人が一人も歩いていません...
  • ヤマユリの花・・・・。

    posted 2006-07-28 07:37
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    どうも仕事に追いつかなくて、ブログの写真を撮る暇がありません!!今日も朝から夜までのパターンで、忙しくしていました。今日は、少し前に撮影したお気に入りの一枚で、ヤマユリをアップ!!ヤマユリで良いんだと思います・・・・。花の名前には自身がありません・・・・(>_<)/。デジカメを持って煮詰...
  • 仙石原湿原にて。

    posted 2006-07-25 23:29
    Zak_Kinchaku-Bukuro by zakkah
    箱根の山高き場所にあるこの仙石原湿原(箱根湿生花園)には、レブンソウが見れた。でも礼文島で見てみたい、と思いが膨らむ。湿原の遊歩道は、尾瀬沼を思い出せてくれるほどに素晴らしかった。園内の賑わいの中でこの遊歩道に脚を運ぶ人が少ない。遊歩道に座り込み、目の前のチダケサシの群落を眺めていると、後ろを人が通...
  1. 861
  2. 862
  3. 863
  4. 864
  5. 865
  6. 866
  7. 867
  8. 868
  9. 869
  10. 870

Page 866/871