Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

こんな対面式なら「まっ、いいか!」賛否両論は当然

thread
「キッチンで料理をしながら、子... 「キッチンで料理をしながら、子供たちがリビングや庭で遊んでいるのを見るのが幸せ」という方もいれば、「一人で家事に集中できる空間がなくて気づまり」と感じる方もいるわけですね。 たいてい、「キッチンとリビング... たいてい、「キッチンとリビングはつながっていて、天井は吹き抜け。トップライトがあってそこからさんさんと自然光が差し込む」・・・なんていうイメージができ上がっています。
今、若い人に好まれている対面式は、この写真のようなものでしょうか。
「対面式」も「独立式」も、メリットとデメリットがあるわけで、どちらを選択するかの問題です。
 
■ベネッセ■のページから、対面式は嫌だという意見を引用します。
 
ボンビー父さんも「焦がしにんにく」の匂いが広がるオープンは好みません。
 
◯私が住んでいる賃貸は横長のLDKで長方形の右上がキッチンなんですが
 
・作業するのにいちいち回り込まなければならない煩わしさ
 
・横長のLDKで私の背が低いので子どもも一定の場所にいなければ対面なのに見えない(目の前のダイニングに居たら見えない)
 
・カウンターに料理を乗せて、回り込んでダイニングテーブルに置くので手順が増えた
 
・キッチンで家事してると音がLDK全体に響くのでテレビ見ている人(今は旦那だけだけどそのうち子どもも)から苦情が来る
 
という理由でずっと住むマイホームを買うなら対面キッチンは嫌です。
ついでにアイランド型も同じ理由で嫌なんです。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise