Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

ブログへ訪問していただきありがとうございます。
①引用・要約・参考ソースはできる限り明示しています。
②引用やコピーした内容があっても、ブログのタイトルや「記事の■太字」は自分の考えを述べています。
③スマホでブログを閲覧する方が増加しています。文字が多いと読みづらいため、文章を短くし、写真集のようにしました。 ④気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

真っ黒な目に見つめられると、誰もが心を奪われます。

thread
(上記写真はシュタイフ社の借り... (上記写真はシュタイフ社の借りものです)

クラシックテディベアの大きな丸い真っ黒な目に見つめられると、誰もが心を奪われます。

白いマズルに映える口鼻が、とても表情豊かで愛らしく仕上がっています。

細長い手足が、シュタイフのオリジナルに忠実なデザインとなっています。
我が家の猫ちゃんとクマさんです... 我が家の猫ちゃんとクマさんです。
テディベァが1902年に誕生してかれこれ120年が経ったが、人気はすごいらしい。
 
千葉県にはテデイ・ベアロミュージアムがあるという。テディベアのオークションを見てみると、70万、80万円はざら。中には250円のもある。
 
どんな時代にどんなテディベアが登場し、愛されてきたのか、ミュー
ジアムに行ってみたいものだ。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise