Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

ブログへ訪問していただきありがとうございます。
①引用・要約・参考ソースはできる限り明示しています。
②引用やコピーした内容があっても、ブログのタイトルや「記事の■太字」は自分の考えを述べています。
③スマホでブログを閲覧する方が増加しています。文字が多いと読みづらいため、文章を短くし、写真集のようにしました。 ④気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

自動車税払った「後遺症」を引きずるも、年金が4万7000円増えたよ~! 物価スライドでね。

thread
自動車税払った「後遺症」を引き... 自動車税に恨みがあるので、また...
自動車税に恨みがあるので、また書くよ。

キター! 自動車税 ■取得・保有・使用の段階に分けて7種類もの税金を課されている!
車体取得後13年間にかかる課税...
車体取得後13年間にかかる課税額を他国と比較した場合、日本はアメリカに比べて約31倍もの額となっています。
まあ、とにかく払うしかないんだから。
 
「自動車税後遺症」も少し楽になった。でも、このごろの物価高は困るね。
 
消費税を下げてといったら「値札の付け替えが大変だから」という謎の答弁。
 
帰り道「暮らしを守る・未来を切り開く自民党」のポスターが。
 
虚しく笑ってしまう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise