Search Bloguru posts

今日も頑張ろう!

https://en.bloguru.com/horizon
  • Hashtag "#キャリコン" returned 895 results.

freespace

確定申告、格闘中

thread
確定申告、格闘中
個人事業主になって2年目。

コーチ業も1年間やったので、初めての本業と副業、合わせ技のフルイヤー確定申告。

今更だけど、あ〜もっと前から、ちゃんとやっておけば良かったと、、、 後悔先に立たず。

会計アプリの使い方も、もう忘れていて手探り状態。。 時間ばかり過ぎていく。

何が起きるかわからないので、早めに終わらせよ〜 目標は11日金曜日。

けつカッチン、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

コーチングのフィードバックを受ける

thread
コーチングのフィードバックを受...
自分のコーチングセッションを録画して、そのレビューを受けた。

初めて、自分がコーチングしているのを、第三者的に観る事が出来て。

-無茶、恥ずかしい。。。。
-え〜、こんなだったのぉ〜
-ものすごい気づきのオンパレード
-セッション中ではわからない、出来たところ、出来なかったところ
-反省多々、次はもっと上手くできるかも

そして、メンターコーチと一緒に動画を検証、フィードバックを受けてみると

-全く自分と違う視点、なるほど、そうみるか
-思ったほど、悪くないのかも。結構良い点もあるんだね
-ツボさえ押さえておけは、個性はあり。優等生のコーチングでなくていいかも
-やっぱりな、弱点が明確に。 クリアに課題が言語化でき、アクションが見えてきた

10回練習するよりも、1回のフィードバックの方が、価値があったね。

もっと上手くなりたい 頑張ろう!
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

おやじのピラティス

thread
おやじのピラティス
2週間お休み(サボった)して、3週間ぶりのピラティス

身体が鈍っていないか心配だったが、とても良い感じだった。

思いのほか、骨盤が動いていると。 お褒めの言葉をもらう!

ヒィヒィ度はあまり変わらないが、身体が軽くなって、動きが軽やかになっているみたい。

一つ大きな変化は、1ヶ月ほど前と比べて、筋肉量を維持しながら、体重が2キロ弱減っていること。

これが効果をもたらしているのかもね。

怠けないで、引き続き頑張ろう!
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

もうすぐ3月、今年を振り返る

thread
はなちゃんの2ヶ月はどうだった... はなちゃんの2ヶ月はどうだった?
あっという間にもう2ヶ月、1年の6分の1が終わってしまった。

早い!とにかく時間が経つのが早い! 早すぎる!

昨年12月に立て課題、どうなっているか検証してみよう。

1. 何よりも時間だ! 自分と家族のために使う時間を、十分に確保したい。
- 時間の流れが早いが、前よりは自分の時間が作れてきている。仕事面では、周りに迷惑をかけていると事もあるが。

2. 新たな出会い 新しく始めることで、仕事以外に新たな付き合いを増やしたい。
- オンラインの交流会に参加したり、新たな勉強を始めたり。それに紐づくネットワークが着実に増えている。

3. お金の確保 何をするにもお金は必要だ! 来年の収入構造は、定年を迎えたことで変わってくるはず。 
- お金の確保までは出来ていないが、着実にライフシフトする準備は進んでいる。

4. 必要な資格 今後のコーチング業を営んでいく上で、能力向上のための勉強は続けていきたい。
- ICFと認定講師、今年はこの2つ、進行中。

5. 健康な身体 とにかく元気にいられるように、トレーニングは欠かさない。ちょいワルおやじ?かっこよく年を取りたい。
- いい感じで減量中。 今時点で、12月末より約2キロ減。

6. 将来に向けてのロードマップ 3年ほど前に作ったロードマップ。 再度見直して、現状に剃った形でリニューアルしたい。
- 全く手付かず。 放置状態です。トホホ。。 これ一番大事。

7. ウエルネスコーチになる
- これも手付かず。昨年途中までやっていた事を、早く再開したいね。

今日時点で60点ぐらいかな。 諦めず、継続していきたいね。 

明日に向かって、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

ドラッカーの5つの質問(3)顧客にとっての価値はなにか

thread
ドラッカーの5つの質問(3)顧...
1ヶ月ぶり、Biz Mentorに、このお題の投稿をした。

今月で3回目、「ドラッカーの5つの質問」について書いた。

Biz Mentorのブログ
https://www.bizmentor.jp/blog/220227a

今回は第3の質問、「顧客にとっての価値はなにか」である。

顧客が本当に望んでいる事、期待していることって何か。

仕事でも日常生活でも、相手が何を望んでいるか、しっかりと捉えられていない時があるよね。

よくあるのは、作り手や送り手の自己満足になってしまって、思ったような反応が得られなかったりする。

一番手っ取り早いのは、顧客に聞いてみることだ。 期待値ってなに?

ドラッカーさんも、そう言っているから、単純だけど、それが一番の正解だ。

期待値を取り違えないように、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ドラッカー #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

おとなの4月

thread
おとなの4月
まだ2月なのに、大人の4月ってなに?  こんな話しをした。

何となく、分かるような、わからないような。

4月は、小学1年生が入学式で、校門にある桜の木の下で写真を撮っているイメージ。

日本人にとっては、4月って何か新しい事が始まる、ワクワク、ドキドキの月かも。

自分が学校に通っていた頃の20年、そして自分の子供だちが学校に通っていた頃の20年、人生の中の約40年は、4月って特別な月だった。

そんな記憶が、そう思わせているのかも知れないね。

でも、それって子供の4月じゃない?

じゃあ、大人の4月ってなんだ?  

イメージは湧くけど、もう少し想像してみよう。

思考を働かせて、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

石橋を叩いて渡らない??

thread
石橋を叩いて渡らない??
「石橋を叩いて渡る」と言うことわざわはあるが、「渡らない」ってどういう事だろう。

もともとのことわざわは、用心の上にさらに用心を重ねて、物事を行うこと

だから最終的には「物事を行う」ってこと。

じゃあ「石橋を叩いて渡らない」って、最終的に「物事を行わない」ってこと?

石橋を叩くって、渡るために叩くんだよね。本当は、

会社では、時々英語で Too much discussion, no action.とも言ったりする。

あなたは、どのタイプ?

石橋を叩いて渡る
石橋を叩かないで渡る
石橋を叩いて渡らない
石橋を叩いて壊す

ちゃんと考えて前に進みたい、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

コーチング契約書のリニューアル完了!

thread
コーチング契約書のリニューアル...
コーチングの契約書を点検し、新たに文章を追加するなどして新しくした。

ここまでは、前回のブログでお伝えしたところ。

早速、法務部長にボランティアでチェックをお願い。

百戦錬磨の契約書エキスパート、的確なアドバイスだった。 さすが!

文中にある矛盾と、条項の並び及び項目名を修正し、いい感じに仕上がった。

うん、これでいつも会社で見ている契約書っぽくなってきたぞ。 よしよし。

やはり、見る人が見ると違いますね。

報酬は、コロナ明けたら、ビールを奢る事で合意。ありがとうございます!

これでまた、新たな一歩が踏み出せました。 頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

人生ゲームって、すごくない?

thread
写真引用:価格.comマガジン 写真引用:価格.comマガジン
昨日キャリアについて、話す機会があった。

キャリアってなに?から始まり、いろんな事に話しが広がった。

行き着いたのは、人生ゲームだ!!

キャリコン的に考察すると、実に面白い。

スーパーさんの理論、ライフキャリアレインボー、仕事だけじゃない、人生そのものがキャリアだ!

ホールさんの理論、プロティアンキャリア、変幻自在にどんどん変化しているぞ!

クルンボルツさん理論の、プランドハップンスタンスセオリー、人生の転機の8割が偶然だ、なにが起きるかわ分からない!

シュロスバーグさんの、トランジション理論、転機をどう乗り越えるか、転機に備えよ!

結婚して、子供ができて、弁護士になって、石油掘り当て、別荘買って、ラスベガスで破産、なんて。まさにジェットコースターの人生だ。

この人に、コーチングしてみたい!

なんか、コーチング的、キャリコン的に遊べないかなぁ〜 おもしろそう、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

コーチング契約書のリニューアル

thread
コーチング契約書のリニューアル
改めてコーチングの契約書を見直した。

コーチングを始める時に、契約書の雛形をもらい、そのまま使っていた。

特に大きな問題は起きてはいないが。。。

コロナ禍前だったので、オンラインの記載が乏しかったり、Skypeになっていたり。

損害賠償の記述もない。

あとはWord、フォント、行間、段落などイマイチ。。 プロフェッショナルっぽくない。

と言うことで、リニューアル。
いい感じにできた。

あとは、うちの(本業の)法務部長に、ちょっと添削お願いしようかな。。

何も起こらないのが一番だけど、自分の身は自分で守る、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise