お正月準備はまずお飾りからー2023/12/27~28
Dec
27
![クリスマス飾りを片付けたので、...](/userdata/105/105/202312280741430.jpg)
いつもは末広がりの「八」の28日にするけど、
TVで「27日がいい」と言ってたので、慌ててお鏡餅を買いました
本当は裏白を敷くけど、早すぎてしなびて先っぽが巻くから…
裏白や花は30日
![羽子板や破魔弓は出せるかなぁ~...](/userdata/105/105/202312280741431.gif)
![玄関は今年も同じ! ただ、いつ...](/userdata/105/105/202312280849026.gif)
ただ、いつのまにか寄せ植えの中に入っていた「千両」が
地に下したのが大きくなって赤い実を付けました
お正月にぴったりです (^_-)-☆
![2023/12/28に改めて飾...](/userdata/105/105/202312280741432.jpg)
今回は人間国宝
![例年の袱紗を敷いたけど… 辰の...](/userdata/105/105/202312280741433.gif)
辰の土鈴と合わないかなあぁ~?
![袱紗を変えてみました これも私...](/userdata/105/105/202312280741434.jpg)
これも私の実家の祖母のお嫁入道具、女紋です
足つきの祝い膳(?何というんだったかな?)とお揃いの紋付
母の紋は「片喰」です
![こっちの袱紗の方が朱色の辰の土...](/userdata/105/105/202312280741435.gif)
でもちょっと小さいからなぁ~
あとは30日に裏白とお花と、神棚の榊を買って…
準備完了かな?
・
Posted at 2023-12-29 16:14
People Who Wowed This Post
Posted at 2023-12-30 00:45
People Who Wowed This Post
Posted at 2023-12-30 00:25
People Who Wowed This Post
Posted at 2023-12-30 00:47
People Who Wowed This Post