Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

Blog Thread

端午の節句

thread
端午の節句
こどもの日です。
 昨日午前中に、ばたばたとひとつだけ兜を飾りました。
 例年は、鎧兜を1つ含め3体、そして、弁慶と牛若丸の人形があるのですが、忙しく、また、出し入れが面倒くさいところに仕舞ってあるので、今年は結局、兜ひとつ。
 どうせ、本日1日だけということもありますし。小さい「こいのぼり」もパス。

 今年は、完全手抜きの「端午の節句」です。
#その他

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by mina
Posted at 2008-05-04 21:37

2週間くらい前から飾ればいいんですよー。

雛人形と違って男の子の節句はあまり盛り上がりませんよね。
うちの弟の兜は祖母の家の2階(兼・物置)に一年中飾ってあります。

ちまき(おいしそー)や柏餅、菖蒲湯の方が楽しみですね。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2008-05-05 17:26

例年は、4月の中頃からやっていたんですが。今年は.....。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise