Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

Blog Thread

ゲバゲバ90分

thread
ゲバゲバ90分
 ゴールデンウィークの間に2本のDVDをアマゾンで購入しました。そのうちの1本、「巨泉x前武ゲバゲバ90分!傑作選DVD」です。私が小学校3年生と4年生のときに日本テレビで放送されていたもので、再び見れてなつかしく、うれしかったです。日本テレビが麹町から汐留へ引っ越したときに見つかった第一期シリーズ(1969年10月7日から1970年3月31日)と第二期シリーズ(1970年10月6日から1971年3月30日)の52回分の放送を録画したテープのカラー4本分をメインにして作られたDVDだそうです。もちろん、当時見ていたお腹を抱えて笑うようなことはありませんでしたが、今までで一番刺激的なギャグ番組でした。高校1年生のときにテレビ東京で放送されていたモンティパイソンも刺激的でしたが、やはり、小学生のときに受けた衝撃は後まで残ります。それにモンティパイソンはビデオが出ていますが、ゲバゲバ90分はありませんでしたからね。
 いまでも発泡酒の宣伝で使われているオープニングのマーチソングが宮川泰のオリジナルだったことが判りました。また、「言いたいこといったら〜Say Say」が「言いたいこといってら〜Say Say」ということが判りましたし、Say Sayガールズにジュディオングがいたことも初めて知りました。
 コンビではなく、それぞれ分かれて淡々とギャグを演じる欽ちゃんと次郎さん、浅丘雪路のお色気、ハナ肇の「アッと驚くタメゴロー」、そして、アニメの「ゲバゲバ、ピー」、どれもこれも懐かしさ、いっぱいでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
PSP内倉
Commented by 内倉憲一
Posted at 2009-05-08 23:17

懐かしいです。


金曜10時うわさのチャンネル
コント55号
11PM
ドリフの・・・ <−何でしたっけ

なんかも懐かしいです。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-05-10 03:58

ドリフの「8時だよ!全員集合」ですか?なつかしいですね。

People Who Wowed This Post

PSP内倉
Commented by 内倉憲一
Posted at 2009-05-11 05:12

そうです。全員集合・・・ばばんばばんばんばん・・・

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-05-08 23:48

初めて見た時、ポカ〜〜〜ンとしたよ・・・。


斬新だったなぁ・・・!!

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-05-10 03:59

斬新でしたね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise