Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

国立新美術館

thread
国立新美術館
 国立新美術館の内観です。実は初めて行きました。設計は黒川紀章と思っていましたが、日本設計と共同になっていました。なかなか開放的な空間で思っていたより、よかったです。
 エスカレータで2階に上がって、ヴォーグカフェを見た写真(下)と、ヴォーグカフェからエスカレータの方を見た写真(上)です。下の写真、ヴォーグカフェの後ろ上部に写っているのが、KEIさんがお茶したポール・ボキュース・ミュゼです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2009-07-28 16:08

吹き抜けと言うか天井部分の広がり広く開放感がありますね

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-07-29 17:29

そうですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-07-28 16:28

写真だけでも、十分に空間の広がりが分かります。

ポール・ボキューズのお茶代が高そうですね。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-07-29 17:29

高そうですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-07-28 17:43

この曲線がなんともいいよね・・・。


なんか異次元空間にいるみたいでさ・・・。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-07-29 17:30

そうね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise