Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

Blog Thread

彩磁白花文小鉢

thread
彩磁白花文小鉢
 なんでしょうかね。花瓶でしょうか、それとも、小鉢でしょうか。デンマークから中一日で届きました。ビング&グレンダール製、高さ8cmは、口径9cm。時代は1915年から1947年の間につくられた物です。作家はeffie Hegermann-Lindenkrone。ペインターももしかしたら、エフィーかもしれません。量産品ですが、はじめて見ました。おそらく、数は少ないと思われます。メイプル柄の同じような色合いのものは持っていますが、こちらはメイプル柄ではありません。新しい発見です。この柄のユニカもあるんでしょうね。おそらく。どこにあるのでしょうか。アメリカかな...
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-11-30 07:09

アールデコっぽいね・・・。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-12-01 16:27

そうかなぁ〜?

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2009-11-30 07:32

写真だと、ぱっと見でお猪口かなと思いましたが、結構大きいのですね。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2009-12-01 16:28

確かに猪口に見えますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise