Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

お腹の調子が...

thread
お腹の調子が...
 ここ1月半ほど便がゆるいカイ。円形脱毛とそのあと狂犬病のための薬を飲んでいたので仕方がないと思っていたが、薬をやめてから2週間経っても、とてもゆるい。散歩中、2回糞をするが、最後はほとんど水である。最近、暑いので水の飲みすぎかなと思っていたが、涼しい日でも同じだから、そういう身体になってしまったのかもしれない。
 最近は糞をするときに地面に硬い紙をひく。これにはテクニックを要する。構えたときにひいても、やめてしまうからである。
 肛門から出た瞬間にすばやく紙をひく!
であるから、はじめの一部はキャッチできない場合が多い。が、それでも、出はじめのほうは少し固形になっているので、トイレットペーパーで後から簡単に取ることができる。すべてうまく紙に収まるときは、すがすがしい気持ちになる。逆に、不意を突かれて、どろどろの糞を、それも長い草の上(ほかの犬がマークしたところだと思われる)にされると、それらを取るのが一苦労であり、ほとんど糞で汚れている草抜き状態で、とても精神的に疲れて、その日は一日気分が悪い。
 早く、硬いコロコロとした糞に戻ってもらいたいものである。少しは糞を拾って片付ける人間の気持ちを考えてもらいたい。直らなければ、また、医者に連れて行かなければ...。
 人間ではないが、シモの世話をしなければならない介護の苦労がなんとなく少しわかるような気がするこの頃である。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-05-12 07:17

薬の後遺症とか季節の変わり目とか・・・。


なんか少し弱ってるのかも・・・。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-05-13 17:55

そうかもね。

People Who Wowed This Post

Commented by KEI
Posted at 2010-05-13 03:35

タコは私の仕事の締め切りが近づくと

下痢します。先週もそうでした。
ストレスか嫌がらせか・・・・(両方でしょう、泣)
家の外に出ない猫ですから、ソファや絨緞を
ティッシュを持って駆け回ります。
疲れます!!

そういえば、娘もヨーチエンの時
締め切り前には必ず熱出して、仕事机の横に
布団敷いて寝てたなあ・・・・。

でも水のような便でしたら、病的原因があるのでしょう。
動物も下痢が続くと消耗しますから、早めに病院へ行かれた方が・・。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-05-13 17:58

食欲はとてもあるのですがね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise