Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

火入れ、銀煙管そして煙草盆

thread
火入れ、銀煙管そして煙草盆
 ちょっと、前に落とした煙草盆のセットである。私は煙草は吸わないし、煙管にも興味はないが、これに付いている火入れが7代目錦光山宗兵衛作なので、オークションで購入した。このセット、なんと1100円で落ちたのである。信じられない。火入れの模様はなんだろうか。最初、木に何匹かの鷺がとまっているのかなと思っていたが、最近、単に木に花が描かれていると思うようになってきた。でも、煙草盆も渋いでしょう。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-07-15 22:02

なかなか渋くていいね。


パッと見た時は鬼太郎の世界かと思ったよ・・・。

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-07-16 23:57

鬼太郎ってこんなもの出てきた。

People Who Wowed This Post

Commented by KEI
Posted at 2010-07-15 23:59

火入れの柄は梅に見えます、良い味ですね!

火入れは秀品が結構あり、私も時々迷う事があります。
お茶のお稽古を休眠しているので火入れは
使わないし・・・・。

今も2代目須田青華さんの珍しい織部(青華さんは染め付けメインですから)の火入れに惹かれています。
1916年応需品(注文品)第一次世界大戦中に優雅な注文です。

筆立て、ペン立てにでも転用しますか?

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
火入れの柄は梅に見えます、良い味ですね!
火入れは秀品が結構あり、私も時々迷う事があります。
お茶のお稽古を休眠しているので火入れは
使わないし・・・・。

今も2代目須田青華さんの珍しい織部(青華さんは染め付けメインですから)の火入れに惹かれています。
1916年応需品(注文品)第一次世界大戦中に優雅な注文です。

筆立て、ペン立てにでも転用しますか?

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-07-16 23:59

で、買ったんですよね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise