Search Bloguru posts
  • Hashtag "#園芸" returned 1428 results.

オシロイバナ(白粉花)

thread
オシロイバナ(白粉花)
 
この花はよく見かける花でオシロイ花といいオシロイバナ科の植物です。
この花の実は 5 ミリくらいの黒い実で、皮を取ると白い粉っぽい実が出てくるので,小さな女の子達がそれを顔に塗って白粉遊びをするとか。
白粉花は多年草で、太い根を持っていて地上部が枯れても翌年春にはまた芽が出てきます。
色も各種あり、赤、白、ピンク、黄色、そして絞り等ですがけっこう街路樹の足元によく植えられています。
開花期は夏〜秋で別名はユウゲショウ(夕化粧)と言われています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

高山植物ショウジョウスゲ(猩々菅)

thread
高山植物ショウジョウスゲ(猩々...
 
この花はショウジョウスゲ
(猩々菅)カヤツリグサ科の植物です。
亜高山や高山に生える。茎は斜めに伸び、長さは初め10〜15cm、後の20〜30cmになる。
頂小穂は雄性で棍棒状、他は雌性。低性の草地に生え、千畳敷きには多い。
地味な存在ですが見栄えのする雑草ぽい植物だと思いました。ハデさは無く、千畳敷きにマッチした姿のよくに私の目には見えました。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

不明の花は「ユウゲショウ」でした

thread
不明の花は「ユウゲショウ」でし...
 
この花は空き地の縁に雑草と混じってちょうどこれから咲く感じです。
小さな花であまり見かけませんので名前が知りたくて紹介します。
名前ご存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。
UP写真よく見ると月見草にも似ていますが、小さな花ですので宜しくお願いします。



◆花の名前はブログル・ブロガーのファルコンさんに教えて頂きました。


■ファルコンさんのブログル



★花の説明文
この花はユウゲショウといいます。
ユウゲショウはアメリカ原産の帰化植物で多年生草ですが、観賞用に栽培されていたものが野化したものと思われます。路傍などに点々と生育が見られ、夏から秋にかけて、直径1.0〜1.5cmの花をつけ、めしべの先は4つに分かれ、十字状になっています。花が美しいので除草されずに次第に増えつつあるように思います。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ノコギリソウの花

thread
ノコギリソウの花
 
墓参りに行った時に1坪くらいの花壇の角にノコギリソウが咲いていましたが、花が終わりでしたが懸命に暑さにも負けず咲いていましたので紹介する事にしました。
この花はピンク色系ノコギリソウの花です。
キク科・ノコギリソウ属の植物です。
葉が櫛の歯状にまるで鋸のようにギザギザに切れ込んでいるところからこの名前がついたと言われています。
白または黄色の花もあり私は白花だけは、まだ見たことが無いから見てみたいですね。別名はハゴロモソウと言います。
この日は風が強くてブレてぼけています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

不明の花は紅合歓(ベニゴウカン)でした

thread
不明の花は紅合歓(ベニゴウカン...
 
この花市場の仕入れに名古屋まで約30分で行けますが、いつも今回の花、合歓の木 (ねむのき)によく似ていて、私の知っているのは、花がピンクですので花の色違いかそれとも別種なのかよく解りません。
名前ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。



◆花の名前はブログル・ブロガーのファルコンさんに教えて頂きました。


■ファルコンさんのブログル


★花の説明文
この花は市場の仕入れの帰り道に綺麗に咲いていましたが、運転しながらながねて綺麗な花だからブログで紹介したいなと思っていましたが、車を駐車する場所が無いので遅くなりましたが、写真撮せましたので紹介しました。
この花は紅合歓(ベニゴウカン)といいます。
ネムノキの花を赤くしたような感じのところから名付けられたようですね。
ベニゴウカンはマメ科・ベニゴウカン属の常緑低木の植物で原産はメキシコ・ボリビアで自然開花期は8月〜11月です。


#園芸 #花

People Who Wowed This Post

咲きすぎ浜木綿の花

thread
咲きすぎ浜木綿の花
 
この花はハマユウの花です。
当地では町中ではなかなか見ることが出来ません。生態は房総半島南部以南〜沖縄までの海岸に生える常緑の多年草です。別名ハマオモトともいわれています。ハマユウ(浜木綿)は重なり合う葉柄を白い木綿にみたてたものと言われています。開花するのが早く時間単位で変化して行きます。花がおわるとビワくらいの実が出来ますが、また時期をみてハマユウの実も公開します。よく通る所にあるので写真咲きすぎの最低の写真になりました。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

不明の花「ドクゼリ」でした

thread
不明の花「ドクゼリ」でした
 
この花は田んぼの縁で、ガマと一緒に咲いていたとても小さな花でした。
最近は不明の花ばかり探していますので不明の花の公開が多くなりがちですが宜しくおねがいします。名前解っている花を投稿していれば楽なんですが皆さんも多分植物の名前知りたいと思って苦労覚悟であえて、これからも投稿して行きますので宜しくお願いします。
前書きが長くなりましたがこの花の名前ご存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。



◆この花の名前教えてくれた方は楽天ブロガーのwildchabyさんでした。


●花の説明文
この花は田んぼの中で咲いていたドクゼリの花です。田んぼには水が10cmはどありましたが水中でも生育する植物のようです。
晩春から夏にかけて咲く小さな白色の花。山地や水辺に自生していて草丈60cmから1mほどにになります。集まって咲く様子は白いレースのようでとても涼しげに見えますが、根茎は緑色で太く、節状になっています。名前のとおりセリににているために知らずに食べてしまうケースが有り、二本食べて死亡した例もあるそうです。毒性は強く成分は皮膚からも吸収される性質を持つので十分な注意が必要です。こんな危険な植物が身近にある事自体危険ですね。
皆さんも充分注意して食べないで下さいね。



#園芸 #花

People Who Wowed This Post

桔梗の白花

thread
桔梗の白花
 
この白い桔梗はケーキ屋さんの窓辺の所に植えてあるのが丁度通りかかったら咲いていましたので紹介します。
桔梗はキキョウ科の多年性草本植物で、山野の日当たりの良い所に自生しています。日本全土、朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する植物で秋の七草の一つです。
紫花が多いですがまれに白花もあります。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ミニトマトの黄色い花

thread
ミニトマトの黄色い花
 
食用のミニトマトの花です。
ミニトマトはナス科の植物になります。
背が伸びるけれど頂点は切らない方が沢山実がなるそうですよ。皆さんはご存知でしょうね。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

へクソカズラの花

thread
へクソカズラの花
 
この花はつる性でちょっとかわいそうなヘクソカズラの花です。
アカネ科のツル性の植物で花は8月から9月に見られます。ツル性ですので支えになる物があれば巻き付いてよじ登って行き写真の様な小さな花を咲かせます。日本全土に分布しています。雑木林の縁などに生えています。
クサイと言われています。別名にサオトメカズラ、ヤイトバナと呼ばれる場合もあります。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise