Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


愛知の頑固蔵の酒 『義侠 はるか』

thread
愛知の頑固蔵の酒 『義侠 はる...

製造量を落としても、純米酒しか造らない蔵。

酒米の最高峰と言われる、兵庫県東条産 特A地区山田錦にこだわる蔵。

蔵主自ら、産地に出向き田植えをして米を育てる蔵。

  『義侠 はるか 純米酒』  山忠本家酒造(株)  愛知県愛西市日置町
           兵庫県東条産特A地区山田錦使用  精米歩合:60%  日本酒度:14.2度

アルコール度数を抑えて、口当たりすっきり飲み口の良い食中酒にと。

アルコールは低くとも、一番義侠らしさが発揮できる度数がこの、14.2度数のようです。

これも頑固こだわりのひとつです。

【この酒を、トマトのとろけるチーズのせ、山芋たんざく、茄子の一本漬、あっさりきゅうり漬、豆腐トマト等で、
  お酒もあっさり、料理もあっさりで頂きました。】

  
    ★義侠のあとは、いつもの芋焼酎八幡をロックで頂きました。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:07


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:07


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:08


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:08


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:08


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-24 22:09


    

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-05-25 04:13

私も、このお酒が大好きです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-26 04:13

『義侠』 愛知の銘酒ですよね。
この 「はるか」 アルコール度数が14.2度と通常より低くしてます。
それにより飲み口優しくすっきりとした味になり、
食中酒としては最高の味です、料理を食べながら飲む酒。
家飲み酒には持って来いのお酒だと思います^^

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-05-25 15:23

ほんと、お酒三昧ですねぇ。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-05-26 04:16

birdyさん! 相変わらず飲んでます^^

昨夜も、papaさんと御影・魚崎と飲み歩きました^^
マドンナは体調の事もあり自重して留守番でした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise