Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


珍しいグルジアのワイン! KINDZMARAULI

thread
『KINDZMARAULI(キ... 『KINDZMARAULI(キンズマラウリ)陶器ボトル』
陶器に入っていて、とても重たい... 陶器に入っていて、とても重たいボトルです。 珍しいグルジアのワイン! KI... 珍しいグルジアのワイン! KI...

先日、冬季オリンピックが開催されたソチのすぐ南に位置するグルジア。

ロシアの人々の生活の一部となっている、ロシア料理にはグルジアワインが欠かせません。

ポリフェノールが高濃度で欧州ワインの倍あるとされています。

甘口のワインで、どちらかと言うと “デザートワイン” 的な味でした。


   『KINDZMARAULI(キンズマラウリ)陶器ボトル』

【グルジアワイン】
  アジアとヨーロッパの文化が交差する最西端、コーカサス地方で世界最古のブドウの原種が、
  なんと500種以上残る魅惑の国グルジアのワインです。
  ワイン発祥の地と呼ばれ、クレオパトラを魅了し、ロシア皇帝にもこよなく愛され、チャーチルが絶賛しました。
  あの楊貴妃もグルジアワインを愛飲したことで有名です。
  クレオパトラと楊貴妃、世界の美女の美しさの秘密はポリフェノール高濃度のグルジアワインだったのでしょうか。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2014-03-29 02:10

甘口のワインは呑みにくくないですか?
私は苦手です

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-03-29 12:31

はい! おいさんも苦手です。
一口飲んで止めました。
甘いのはいけません!

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise