Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


伊賀名張の名地酒 『而今』

thread
伊賀名張の名地酒 『而今』

先日、住吉の「かこも」 で飲めなかった酒が、papaさんの連絡で飲むことが出来ました。

「滅多に入らない酒、而今がありますよ!」 と公園前からpapaさんから連絡が入る。

この日、HAKUDOU師匠、遊星ギアのカズさんと、下山手で飲んでいました、さっそく公園前に。

ありました! 最後の一杯が! papaさんがキープしていてくれました。

  『而今 おりがらみ 特別純米』  木屋正酒造(合)  三重県名張市本町
               原料米:富山産五百万石(100%)   精米歩合:60%   アルコール分:17%
               酵母:自社9号  日本酒度:±0  酸度:1.7  アミノ酸:1.3  杜氏:大西唯克

創業文政元年(1818年)、193年前の土蔵を残し、昔ながらの製法での日本酒造り。

年間、200石足らずの小さな蔵です。

【而今(じこん)の意味とは?】
 『今のこの時をただ懸命に生き抜く!』 現在の酒造業界の苦しい現状の中、この而今の精神で酒を造って行きたい。
    ★杜氏の決意の表れが酒名となってます。


【この而今、平成16年に初出荷、まだ8年程の新しい新酒ですが、またたく間に人気が出た酒です。
 「おりがらみ」 だけにまだ発酵していて、炭酸の発砲感がいい、フルーティーで喉越しよく、
 口の中でいつまでも、爽快感が余韻として残る、見事な酒に仕上がってます。】




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-07 04:29


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-07 04:30

いつもの、「湯とうふ」 で

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise